株式会社ビジュアルビジョン 介護事業部ビジュアルビジョン

株式会社ビジュアルビジョン 介護事業部

訪問介護/グループホーム/訪問看護/居宅介護/デイサービス
業種 福祉・介護
教育関連/外食・レストラン・フードサービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/不動産
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

佐藤太一
【出身】聖学院大学  人間福祉学部 人間福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 訪問介護
訪問介護をしております。ご利用者様と一対一の関係で介助をするので直接感謝の言葉を頂くことがあります。ですのでやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一歩一歩スキルアップ
訪問介護はご利用者様の生活空間の中で行います。そのため、自分の援助がご利用者様に感謝されるとその生活の一部として、自分の援助は機能しているのだなと達成感があります。苦労したことは調理でした。訪問介護の仕事を始めてから自分で調理をするようになったので大変でした。しかし今では調理ができるようになってきたので、こうしたスキルアップもやりがいの一つだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 夢を実現する会社
母親が福祉の職に就いており、その姿を見て自分も福祉職に就きたいと考えていました。そんな折に、合同企業説明会でビジュアルビジョンの人事課の方に声をかけて貰いました。夢を実現する会社という説明を受けて自分もこの会社で働いてみたいと思いました。
 
これまでのキャリア 2016年入社

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の夢を実現したいという熱意を持つ人を後押ししてくれる会社です。一緒に夢に向かって前進しましょう。

株式会社ビジュアルビジョン 介護事業部の先輩社員

訪問介護サービス提供の責任者

介護福祉センター“けあビジョン”課長
山本 美雅
文京学院大学 人間学部 人間学科

ご利用者様に必要なサービスを提供しています!

けあビジョンホーム安城 ホーム長
関口 真梨
浦和大学 総合福祉学科

たくさんの方との出会いを大切にしています!

ケアビジョン秩父 センター長
野辺 大智
聖学院大学 人文学部日本文化学科

愛情を笑顔と喜びに変える!

介護部門
益子千尋
川村学園女子大学 文学部史学科 卒業

訪問介護

湯澤瑞穂
城西大学 現代政策学部 社会経済システム学科

訪問介護

北村理沙
立正大学 経済学部 経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる