小松ウオール工業株式会社コマツウオールコウギョウ

小松ウオール工業株式会社

【プライム上場】間仕切製品・ドア製品/設計・製造・販売・施工
  • 株式公開
業種 建材・エクステリア
その他製造/建設/文具・事務機器・インテリア/建築設計
本社 石川
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.47 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.67

先輩社員にインタビュー

営業
【20代】 匿名
【出身】龍谷大学  政策学部政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 設計事務所への営業活動(自社製品のPRやショールーム案内など)
主に大阪府内の設計事務所へ伺い、設計者の要望に見合った製品を提案しています。また、新製品のPRや自社のショールーム案内なども行い、当社の製品をより多くの場所で使って頂けるように活動しています。時には実現の難しそうな製品を求められることもありますが、なんとかそれを実現できた時には喜びとやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
形に残る仕事、人脈が広がる仕事
自分が携わった仕事が建物の一部となって形に残るので、目に見えて自分の仕事の成果がわかるのはとても面白い仕事なのではないかと思います。(入社して半年なので、まだ私が携わった建物はありませんが、今後増えていくと思うのでとても楽しみです。)
また、多くの人とお会いしてお話ができる仕事なので、人脈がどんどん広がっていく点も仕事をしていて楽しいと感じます。人と話をすることが好きな方にはとてもおすすめの仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 小松ウオールの製品に興味を持ったから(大型移動間仕切など)
建築物を見る事が元々好きだったので建物に関係する仕事がしたいと思い、建材を扱うメーカーを中心に就職活動をしていました。.当社の製品に興味を持ち、特に大型の移動間仕切に魅力を感じました。採用の過程では、人事部の方々がとても丁寧な対応をして下さり、優しい人が多いという印象を受け、この会社で働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 入社3年目
★仕事で大事にしていること
「笑」人と接する機会が多い仕事なので、笑顔と元気を絶やさないことを大切にしながら働いています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はとても骨の折れる活動だと思います。なかなか思い通りには進まずイライラもすることもあるかと思います。ですが努力は必ず報われます。自分を信じて頑張って下さい。応援しています。

小松ウオール工業株式会社の先輩社員

パーテーションメーカーの営業。 製品の提案から納入まで行います。

営業
【20代】 匿名
亜細亜大学 経済学部経済学科

建築系建具の営業。製品のご提案と自社ショールーム案内等

営業
【20代】 匿名
昭和女子大学 生活科学部 環境デザイン学科

間仕切の製品PRから現場調査、部材手配、工事段取りまで

営業
【20代】 匿名
東北学院大学 経済学部経済学科

建築系メーカーでのルート営業

営業
【20代】 匿名
九州産業大学 経済学部・経済学科

間仕切メーカーの新製品開発や製品改良をしています。

設計・製品開発
【30代】 匿名
金沢大学 理工学域環境デザイン学類

空間を作る間仕切の製作、作図をしています。

設計・製品開発
【20代】 匿名
福井大学 工学研究科物理工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる