小松ウオール工業株式会社コマツウオールコウギョウ

小松ウオール工業株式会社

【プライム上場】間仕切製品・ドア製品/設計・製造・販売・施工
  • 株式公開
業種 建材・エクステリア
その他製造/建設/文具・事務機器・インテリア/建築設計
本社 石川
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.47 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.67

先輩社員にインタビュー

営業
【20代】 匿名
【出身】東北学院大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 間仕切の製品PRから現場調査、部材手配、工事段取りまで
私は東北エリアの営業として、主に宮城県の間仕切工事を担当しています。営業はまず見積獲得をするために取引先のお客様へ製品のPRを行います。製品のPRは主にカタログ・リーフレット・施工例写真・タブレットを用いて行っています。お客様から見積依頼をいただくとエクセルで見積書を作成します。見積提出後に受注となると間仕切納入に向けて段取り・手配を行っていきます。実際に現場に赴き現場調査・打ち合わせを行い、設計へ施工図作成依頼、製造部門へ部材製作依頼、工事部門へ施工依頼を行います。このように弊社の営業はスタートから納入まで関わりがあるため、工事が完了したときの達成感をより感じることができます。お客様に感謝されたときが一番喜びを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様と営業活動や打ち合わせを通して親密度が増え、受注に繋がった
営業訪問や打ち合わせ、現場立ち合いを通してお客様と仲良くなり、工事完了後に「次も宜しく頼むよ」とお客様に言っていただいたときは非常に嬉しいです。お客様から信頼を得ることができると自信が着き、次も頑張ろうという意気込みになります。またお客様と仲良くなり仕事以外の話もできるようになると仕事が楽しくなってきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会において人事部の説明が魅力的であった
まず私がこの会社を選ぶきっかけとなったのは会社説明会です。会社説明会で人事部の丁寧な説明を聞き、会社概要を把握することで興味が湧きました。特に興味が湧いた点は企業理念です。私は大学で経済を学んでいたので「需要の動向を的確に捉える」などに共感を得ました。また弊社は完全週休二日制を導入しているため基本は平日5日間に仕事を行い、土日はしっかり休むことができます。規則的に仕事ができるという点に魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 入社5年目
★仕事で大事にしていること
「誠」
私が大切にしていることは誠実さです。仕事を真摯に行っていると、自然とお客様から信頼を得ることができます。ひたむきに仕事を行えば必ず結果へと繋がります。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を通して学校の先生や家族、友人に相談する機会があると思いますが最終的には自分の意思を尊重させたほうがいいです。私は内定をいただいた企業からどこに就職するべきか悩みましたが、最後は自身の意見を尊重させました。その結果、就職して3年目になりますが後悔はしておりません。忙しい日々ではありますが毎日楽しく仕事をしています。

小松ウオール工業株式会社の先輩社員

パーテーションメーカーの営業。 製品の提案から納入まで行います。

営業
【20代】 匿名
亜細亜大学 経済学部経済学科

建築系建具の営業。製品のご提案と自社ショールーム案内等

営業
【20代】 匿名
昭和女子大学 生活科学部 環境デザイン学科

設計事務所への営業活動(自社製品のPRやショールーム案内など)

営業
【20代】 匿名
龍谷大学 政策学部政策学科

建築系メーカーでのルート営業

営業
【20代】 匿名
九州産業大学 経済学部・経済学科

間仕切メーカーの新製品開発や製品改良をしています。

設計・製品開発
【30代】 匿名
金沢大学 理工学域環境デザイン学類

空間を作る間仕切の製作、作図をしています。

設計・製品開発
【20代】 匿名
福井大学 工学研究科物理工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる