| これが私の仕事 | パーテーションメーカーの営業。 製品の提案から納入まで行います。 当社の営業は、お客様から製品を受注してから、現場に製品を納入するまでが仕事になります。建設現場の監督さんや現場に出入りする職人の方々・図面を書く設計部と協力をして納めていきます。その中で、自分の売り込んだ製品が目に見えて形になっていくので納めた時の喜びや達成感があります。
 主に営業活動では、製品のカタログ等を使用しPRを行います。お客様の用途に合った製品の提案をしたり、こちらから用途に合った適切な製品のPRをしています。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 納めた現場の監督に、気に入ってもらえ1000万円を超える仕事を頂けたこと。 当初、少額の仕事でお世話になっていた現場監督の方に、「次の仕事も協力してくれ」と言われ、頂いた仕事が1000万円を超える仕事でした。当初から丁寧な対応を心掛けていたので、その結果で現場監督の方に信頼してもらうことが出来て次の仕事に繋がったと思います。
 また、逆に担当した少額の仕事ですが、製品の急な仕様変更がありました。その際に、設計の方や職人の方と相談してお客様のご希望に添う製品にするため、素早く対応することができました。そのような対応の結果、現場監督の方から信頼を勝ち取り、評価して頂きました。仕事の大小関係なく真摯に対応することで信頼を得ることができます。そしてゆくゆくは大きい仕事に繋がる可能性があります。そこがこの仕事の醍醐味です。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 社員の製品に対してのこだわりがとても魅力的だった。 業界の知名度は、知らない人がいない程です。それでも甘えることなく、日々製品の改善や開発をしています。そういった姿勢や製品への情熱をとても感じました。当社に入って、いい製品を売りたいと思ったことと、情熱を持って作った製品を最前線に立って売ることができる営業をしたいと思い入社しました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 入社5年目 ★仕事で大切にしていること
 「努」です。製品の知識や営業スキルなどを得るため努力をしてきました。さらに、これからも製品を売っていくためには、数多くの知識や営業スキルが必要になります。
 |