永井海苔株式会社
ナガイノリ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

永井海苔株式会社

海苔/乾燥椎茸/健康食品/食文化/メーカー/加工/販売/機械/自動化
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)/水産/スーパー・ストア/百貨店
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/04)

先輩社員にインタビュー

営業
R.I
【出身】国士館大学  政経学部・経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 魅力ある永井の海苔をより多くのお客様へ
私は現在、東京、千葉、埼玉のスーパーマーケットを中心に、より多くのお客様に永井の海苔を食べていただくために日々営業活動を行っております。
地域によってお客様の求めるものは異なる為、お客様のニーズに応えられるよう市場を定期的に確認しながら自社製品の魅力をお得意先様に積極的に案内する事を意識しています。
また、商品の案内だけでなくスーパーマーケットやドラッグストアの陳列作業を行い清潔な商品棚を作り上げたり、直接お客様に商品の説明をして販売する販売会にも参加しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で提案した商品が採用された時
この仕事を始めて一番嬉しかった事ややりがいを感じた事はお得意先に提案した商品の導入が決まり、店頭に自社製品が並んだ時です。始めの頃は中々商品説明が上手くいかず、自社商品の魅力をしっかりと伝えられなかったのですが、商品知識を身に付け積極的に商品案内をしていった事でお得意先に商品の魅力が伝わりその商品を採用して貰える迄に至りました。日々の営業活動の中で一番やりがいを感じることのできた事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気が良く、仕事をやりやすい環境だと感じた為
私は大学のゼミで食糧問題をテーマに活動してきました。その活動の中で将来は「食」に携わった仕事で尚且つ商品を世に広げていく営業をしたいと考え就職活動を始めました。数多くある食品メーカーの中でも永井海苔は説明会や面接での社員の方々の雰囲気がとても良く、働きやすい環境で仕事ができると感じ最終的に永井海苔への入社を決めました。
 
これまでのキャリア 営業(現職、今年3年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を始まるにあたり、将来何をしていきたいかが分かっていない方も多いと思います。私自身、就職活動を始める前迄何を軸として会社選びをしていけばいいのか分かっていませんでした。就職活動を始める前にまずは自己理解を深め、自身が好きな物や仕事をしていく上で大事にしたい事を深堀するべきだと考えます。家族や知人、大学の就職支援課等に相談し自己分析をする事で自身の将来像が浮かんでくると思います。事前準備をしっかりとやって就職活動に臨んでください。

永井海苔株式会社の先輩社員

店頭に「永井海苔」を並べてもらうために

名古屋支店名古屋営業所
H.M

“永井海苔”の美味しさを広めていくための提案を

東京支店
Y.M

掲載開始:2025/02/10

永井海苔株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

永井海苔株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)