トゥモローゲート株式会社トゥモローゲート

トゥモローゲート株式会社

ブランディング/広告/企画/メディア/コンサルティング/IT
業種 広告
シンクタンク/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.81 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 5.00

先輩社員にインタビュー

意匠制作部
里村 卓哉(37歳)
【出身】HAL大阪  ミュージック学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 映像企画・制作・編集業務  自社案件、クライアント案件の映像制作全般。
社内外の映像制作に関わる仕事を全般的におこなっています。
元々は映像編集に特化した業務を前職で行なっていて、自分で制作現場や企画に携わりたいと思い入社しました。

チームで試行錯誤しながら絵作りを行なって、最高にカッコイイ映像が出来上がった時には自ら感動で涙を流すこともあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が制作した映像が海外や大きな会場での展示会で流れたこと
2022年の秋ごろ、とあるメーカー様が海外の展示会に出展されることになりました。
弊社はその中で展示ブースやポスターの企画・制作、会場のQRコードを読み取って他言語に対応したPR映像の制作を担当しました。

私は映像制作の分野で、工場への撮影からインタビュー、映像編集・音声編集などをこなしてリリースいたしました。


多言語ということで、いろいろな方に翻訳をお願いしたり、日本人だけでなく海外の方々にも受け入れられるような映像に仕上げるところに工夫をし、
最終的に展示会で見られている方々の様子を見せていただいたりしてとても感動したことを覚えています。

自分の仕事の幅をグローバルに拡げていくきっかけになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事や社内イベントにかける熱量がすごい!
自分の能力の幅を拡げられる会社をメインに就職活動をしていました。
その点で弊社は企画・撮影業務もあり、編集に関してもマンネリ化した古い体質の映像業界から脱却できました。

また決め手は、SNSによる社員の発信でした。
自分がポートフォリオを制作する際に悩んでいた際、不意にSNSで流れてきた社員の発言に鼓舞され、エントリー。
その後様々なタイミングで自分と会社の接点ができ、その時にもうここに入りたいと感じました。

チームで高め合って仕事ができる環境、私が求めていたのはそういうスタイルの職場でした。
 
これまでのキャリア 関西のテレビ業界で映像編集を軸に9年間勤務(TV番組・TVCM・企業PR・Web動画など多岐にわたって制作)

→弊社にて、企業ブランディングを軸にWeb動画を中心とした映像製作に従事(2年間)

この仕事のポイント

仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事を選ぶ観点は色々あると感じます。
待遇や給料面、オフィスの雰囲気や立地、オンラインで仕事ができるかなど...。

ある程度はその会社に訪れ、働くことになって改めて気づくことや、新しい魅力を発見できると思います。
でも自分が根本に持っている想いの部分は中々変わるものではありません。

上辺だけの情報で魅力を感じたり、失望したりもあるとは思いますが、このきっかけを一度行動に移して是非見学にいらしてください。

トゥモローゲート株式会社の先輩社員

勇気ある一歩は、明日のいい日に繋がる。

戦略企画部
水城 達裕
近畿大学 経営学部商学科

お客様への本質的な価値提供に向けて伴走し続ける仕事

戦略企画部
大西 麗美
甲南女子大学 人間科学部総合子ども学科

企業ブランディング営業、コンサルティング、企画ディレクション

戦略企画部
秦 尭志
天王寺学館高等学校 通信制/普通科 卒

企業の想いをカタチにしていく

戦略企画部
有田 果鈴
大阪モード学園 メイク・ネイル学科

「やったことない」へ挑戦できる。

戦略企画部
福成 浩之
龍谷大学 経済学部 現代経済学科

仕事をするうえで、心がけていること

意匠制作部
中畑 万梨佳
大阪モード学園 グラフィック学科 広告・グラフィックデザイナー専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる