これが私の仕事 |
三菱電機製ビルセキュリティシステムの管理・構築 親会社の丸の内エリアで三菱電機製ビルセキュリティシステム関連の業務に携わっており、主にカードリーダーと呼ばれる認証端末の設置工事やそれに伴う機器の点検作業を行っています。
ビルを利用される方や入居されてるテナント様のセキュリティを守るという大変責任が重い仕事でありますのでプレッシャーも大きいですが、システムの規模に関わらず導入前からお客様や関係各所と入念な打ち合わせを実施し、お客様のご要望に添えれるように設計・施工を計画実行し利用される方々が日々円滑に利用できるように心がけております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様から「ありがとうございました!」と感謝の言葉を掛けて頂いたとき! 納入させて頂いている機器が更新の時期を迎えていたビルで大規模なリプレース工事に関わらせて頂く機会がありました。その工事はお客様の要望で短納期の依頼があったので事前に入念な施工計画を立て昼夜を問わず作業にあたりました。
その結果工事を無事に完了することができ最後にお客様にお引き渡しした際にお客様から「ありがとうございました!」との言葉を掛けて頂いた時は、それまでの苦労が吹き飛ぶような大きな喜びを感じることができました。
工事中は予想外の問題がでてきたりお客様との調整など困難なことが多くありましたが、同時にこれまで感じたことのない達成感も感じることができ大変思い出深い体験になりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「技術力」と「三菱電機グループ」が決めて! 初めはビル管理業界を志望していたわけではありませんでした。
就職活動でさまざまな会社の説明会に参加していく中でこの業界の存在を知り、実際に説明会に参加してみてビルの運営管理という形で社会に貢献したいと思うようになりました。またビルの設備を守るには幅広い知識・技術を要しますので技術力を身に着ける環境としていい環境だと思ったのもきっかけの一つとなりました。
先輩方には高度な専門技術を持たれている方も多く、会社としても三菱電機グループの研修に参加させて頂く機会もあり、技術を身に着ける為の制度や施設が整っているところが最終的な決め手になりました。 |
|
これまでのキャリア |
新入社員としてビル管理部に配属され1年間ビルの運営管理業務に関わり、2年目から親会社である三菱電機ビルテクノサービスに出向となり
ビルシステム分野の技術を学んでおります。 |