株式会社類設計室
ルイセッケイシツ
2026

株式会社類設計室

建築設計・教育・農業・宅配・管財
業種
教育関連
建築設計/農林/広告
本社
大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

類設計室は、社会を設計する会社です。
1972年の建築設計事務所をはじめ、1975年に教育、1999年に農業など、様々な事業を設計し、実践。これからも「生きる源」をつくる事業を基盤に、活力を生み出していくことを目指しています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

自分たちの生きる場を自分たちでつくる~全員経営の共同体企業~

1972年、「時代は工業生産から人々の創造力を源泉とした意識生産へ転換する」と捉えた6人の仲間から、類設計室は始まりました。意識生産では働く者の能力や活力、それ自身が生産の主人公。そこで、設立当初から全社員が経営に参画できるように、経理・財務などの全情報を公開し、社員株主制を導入し、全社員が経営者して組織を運営しています。世界情勢や意識潮流から、経営課題まで追求する劇場会議、問題提起や成功事例など、1年目~社長が自由に閲覧・投稿する社内ネット、さらに日々のミーティングで追求を重ねています。部門を超えた指摘や期待が飛び交うのも共同体ならでは。社員の活力を生み、組織全体の圧力とスピードを高めています。

事業・商品の特徴

設計事業部|クライアントの生涯にわたる戦略パートナー

官庁や教育施設、先端企業の設計からまちづくりまで、年間100を超えるプロジェクトを手掛けています。企画・設計だけではなく、完成後の運用など、あらゆる側面から企業・事業の未来をともに考え続けています。強みは、建物用途別トップ10(売上高)ランキング「教育・研究施設」の分野で1位の実績と、コンペ勝率全国トップクラスの提案力。お客様以上にお客様を知り、戦略パートナーとして応えています。ZEBや木造建築、レジリエンス性能の向上など、最先端技術を導入した設計や、企業・大学との新技術開発にも取り組んでいます。*出典元「日経アーキテクチュア」2020年9月10日号 経営動向調査2020「設計事務所 建物用途別トップ10」

戦略・ビジョン

部門が連関しながら、活力あふれる活動を生み出す「共創事業」

多事業体の社員の力と農地や山林などの企業資源を活用し、次世代の社会に貢献する人を育てる『共創事業』を展開しています。全日制の学び舎「類学舎」では、クライアントと協働したインターンシップを通じて、子供たちが主体的に将来の道を歩む力を育んでいます。また、福井県若狭町と設計事業部が共同設立した就農定住事業の拠点「かみなか農楽舎」では、地域の担い手づくりに貢献。これらの活動を通して発掘された気づきが「人々が生きる場をつくる」建築設計において、また新たな挑戦と連鎖によって『共創事業』となっています。

会社データ

事業内容 〇設計事業部「類設計室」 ―企画から設計、営繕まで。活力ある場をつくる―
設計・監理:建築設計、都市計画、インフラ計画、ワークショップ、工事発注支援
施設運用 :リノベーション提案、施設活用、コスト最適化、長期修繕計画
事業構想 :ブランディング戦略、体制改革、人材育成、現状・運用分析

○教育事業部「類塾」―未来の社会課題を解決する人を育てる―
学習指導   :主体的な学びを実現する(本科/受験対策/探求講座/幼小科/作文指南通信講座)
全日制類学舎 :学び・仕事・探求を通して生き抜く力を育てるビジョンスクール
自然学舎   :豊かな自然の中でゼロから実践。本気で熱中する時間が子どもを大きく育てる。(アドベンチャーフィールド/自然百姓塾)
しごと学舎   :「本物」の世界に触れて学び、社会に羽ばたく力と経験を届ける(こども建築塾・こども起業塾)

〇農園事業部「類農園」 ―農業の枠を超えて日本の未来をつくる―
奈良・三重農場  :地域の資源を生かし、循環型農業を実践。有機JAS認定取得。
産直事業     :独自の流通網を構築し、生産地と産直需要が高い都市をつなぐ
農業コンサルタント:企業・行政・地域と連携し、地域再生課題に取り組む
*類農園は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

〇宅配事業部「類宅配」 ―つながりを広げ、地域の活力を再生する―
ポスティング事業、マーケティング事業、地域モニタリング

〇管財事業部「類管財」 ―地域の建物を守り、資産価値を高める―
建物管理事業、清掃業務、警備業務
自主的な活動 〇事実追求の場
サロン:「お客様の期待に応えるにも、もっと社会状況を掴みたい!」と有志が集まり、世界経済や生物史、環境問題などを議論。事業部門を横断したグループ編成で、大ベテランや先輩たちと肩を並べて追求できる貴重な機会。現業だけでなく、常に学び続ける中で、幅広い視点で物事を捉える力が身につきます。

実現塾:2016年、事実追求の場をさらに世の中に広く開いた「実現塾」が始まりました。小学生から社会人までが集まり、現実課題を徹底追求する場。テーマは、生物史や人類の起源、市場の仕組みや活力論まで多岐にわたります。社員も参加し、多世代との追求を通して能力を磨いていきます。

〇共同保育
2012年に3人の母親によってスタートした仕組みです。子育てか仕事、どちらかだけにしなければと捉えると不安にもなりますが、類の共同保育は仕事と子育てを一体化。子連れで出社して課題を担いながら、イキイキ働いています。
共同保育を経験した女性社員はほぼ全員が復帰し、様々な部門で活躍中!産休・育休期間が終わってからも、日々子育ての相談をしたり、自主的な預かり合いが行われています。

〇援農
有志で農園事業の支援活動を行っています。広大な自然の中で体を動かすことが活力上昇になり、人材育成の機会になっています。

〇職住近接の暮らし
オフィスから徒歩15分圏内に居住する場合、家賃の半額を補助する制度を設けています。通勤負担を減らし、社員のつながりを深める仕組みです。社員は各自のライフスタイルに応じて、制度を活用しています。
設立 1972年9月15日 
資本金 9900万円
代表者 代表取締役社長 阿部紘
従業員数 355名
事業所 大阪本社   〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル
東京本社   〒144-0052 東京都大田区蒲田 5-38-3 蒲田朝日ビル
類塾各教室 大阪府・奈良県
類農園    奈良農園・三重農園・直売所(彩都店、西中島店、千里丘店、海老江店)
売上高 55.4億円 (2023年3月決算)
取引先実績 〇設計事業部
教育機関
東北大学 筑波大学 千葉大学 東京大学 東京工業大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 国士館 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 東京農業大学 日本大学 法政大学 立教学院 京都産業大学 京都橘学園 同志社 藍野大学 追手門学院 大阪歯科大学 大阪成蹊学園 大阪体育大学 梅花学園 関西大学 近畿大学 創志学園

官公庁
国土交通省 法務省 各都道府県 各市区町村

企業
アシックス 味の素 出光興産 エイチ・ツー・オー リテイリング AGC 小野薬品工業 キミカ 京セラ 島津製作所 GSユアサ ジョイフル本田 宝酒造 タカラバイオ 酉島製作所 東急不動産 任天堂 日新イオン機器 ネッツトヨタ大阪 ハナマルキ 阪急オアシス 阪急阪神不動産 パナソニック フクシマガリレイ フジキカイ 不二製油 堀場製作所 MIC ユーシン精機 リョービ ワイエムシィ

〇農園事業部
近鉄百貨店 摂南大学 NTTデータ関西 一般社団法人 離島振興地方創生協会

企業HP https://www.rui.ne.jp/
会社案内パンフレット https://rui.ne.jp/recruiting/wp-content/uploads/2024/04/会社案内20231215.pdf
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)