株式会社エンタブリッジエンタブリッジ
業種 インターネット関連
本社 神奈川

先輩社員にインタビュー

A・S(30歳)
【出身】筑波大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の不安を解消する
私達のお客様は海外の個人の方です。初めて海外のウェブサイトで買い物するとき、少し不安ではないでしょうか。そんな気持ちを取り除き安心してショッピングを楽しんでもらえるようにECサイトにアップする商品情報の整理や、お客様からの問い合わせに答える仕事などをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
メール一本から生まれる関係性
毎日様々なメールが届きます。問い合わせの他にも、サービスに対する評価や、好きなアニメについて、海外で開催されているオタクイベントに参加してきた、という個人的なメッセージなどもいただくことがあります。もちろん破損や郵便事故などによるクレーム、トラブルなどもありますが、その際には誠意を持って対応することで納得していただくことができると達成感があります。また、その後も購買を続けていただけると嬉しく思います。お客様と直接会うことはありませんが、メールを通して世界中のお客様へサービスを提供すること、反応をいただけることが私の仕事で嬉しくおもしろいと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 言いたいことを言える会社
小規模会社なので、先輩社員とはもちろん経営者とも近い距離で接することができます。仕事内容からオフィスの環境まで、様々なことをミーティングや通常業務の中で発言できる雰囲気があります。また、ミスをした際には次に繋がるようにフォローをしていただけるのでやりたいことを十分にできる環境です。
 
これまでのキャリア EC事業部7年目

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

悩みすぎないことです。業界、企業研究、自己分析など悩むことが多いと思いますがあまり気負わず、落ち込まずに挑戦してみてください。また、公開されている情報や説明会だけではわからない事のほうが多いです。歳の近い社員などから話を聞く機会があればどんどん質問をしてみてください。

株式会社エンタブリッジの先輩社員

ECサイトの開発や社内で使える便利なツール開発、時には梱包までマルチに

K・S
国立富山高等専門学校 本郷キャンパス 電気制御システム工学科

開発を通してより良いサイトを作りをすること

A・K
筑波大学 情報学群

自社ECサイトの管理・運営

Y・N
慶応義塾大学 経済学部経済学科

自社ECサイトの管理・運営

H・H
早稲田大学

お客様がもう一度利用したいと思えるサイトづくり

R・K
早稲田大学 文学部

お客様が楽しみながらお買い物できるサイト作りをサポートします。

A・Y
早稲田大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる