株式会社ニッシンニッシン

株式会社ニッシン

【歯科学教育】【歯科模型】【歯科材料】
業種 医療機器
医薬品/化粧品
本社 京都

先輩社員にインタビュー

A.I
【出身】文学部人文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 1年間の長期研修でじっくり学んでいます。現在は企画業務を勉強中。
私の1年研修の流れは、製造ラインの研修を一通り回った後、品質管理、材料製造を回り、現在の模型企画の研修にて1年間の研修が終了します。長期研修の間に、営業の研修としてデンタルショーについて行くこともありました。
1年間の長期研修があるメリットは、なんといっても「学ぶことに集中できる」という点です。私は社会人としての知識も歯科知識もなかったので、よくある1ヶ月や3ヶ月の研修では業務をしながら勉強することになり、非常に大変だったと思います。しかし、弊社では社会人基礎力、歯科知識を研修の中でじっくり学ぶことができています。また、研修の中で、学生時代にはなかなか想像がつかない業務をしている部署を知ることができるため、配属後の自分の進路を明確な理由のもと考える事ができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
いろいろな仕事に触れることができる!
長期研修を受けるまでは、「営業」や「開発」といった言葉から業務内容を創造しやすい部署にばかり興味を抱いていましたが、実際に現場に入って研修を受けることで、今まで想像がつかなかった部署の仕事にも面白いところがあるという発見に繋がりました。「人と関わることが好き」という理由から営業だけを志望していましたが、研修でいろいろな業務に触れていく中で、「人と関わる」仕事が営業だけではないということを知りました。まず人と関わらない仕事はないですし、「人と関わる」と言っても人事のような関わり方もあります。実際にその仕事をしてみないと想像がつかないことは沢山あると思いますが、研修というきっかけからいろいろな仕事に興味を持ち、配属希望として人事に相談しやすい長期研修があって良かったと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「人」を大切にする姿勢に魅力を感じた
私は就職活動中、「人に恵まれた環境であること」という軸がありました。
縁あって弊社の面接を受けた時に、終始和やかな雰囲気で社員同士の仲の良さが伺えたこと、私の良いところを探すように面接してくださったことが入社の決め手になりました。まさに、経営理念の「一人一人の幸福と成長を希求」している会社であるという点で、今でも弊社の大きな魅力だと思っています。
 
これまでのキャリア 入社→入社後研修

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は先が見えず、漠然とした不安を感じていると思います。ですが、自分の人生を左右する大事な時です。辛くて逃げ出したくなる時があるかもしれませんが、「自分が将来どうありたいか」「どんな人になっていたいか」自分と向き合って、考えた自分の将来像に向かって、焦らず後悔のない選択をしてください。応援しています。

株式会社ニッシンの先輩社員

開発からアフターサービスまで ‐メーカーのすべてを知る1年間‐

H.W
歯学部 口腔健康科学科 口腔保健学専攻

どの仕事にも必要なシステムを管理しています

情報システムグループ
S.W
情報理工学部 メディア情報学科

製品を組み上げる前の、部品の修正・補修をしています。

模型グループ 模型製造
H.Y
国際教養学科

模型製造のスタート地点

模型グループ 企画開発
A.I
農学部 植物生命科学科

次工程はお客様

化工品グループ 化工品製造
D.I
現代中国学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる