こんにちは!
株式会社東知、採用担当の中村です。
暑いですね!
今週は、事務所から離れ作業していたら汗だくに・・・(>_<;)
皆さんも、こまめな水分補給をしてくださいね。
さて、今回のテーマは「あるある就職活動のミス」!
と言うことで、就職活動で起こしたくないミスを集めてみました。
1.面接の時間を間違える
もう、最悪ですよね。
気が付いた時点でお詫びの連絡を入れてください!
「間に合わないからいいや」で終わらせてはいけません。
ちなみに、弊社のある社員は、就職活動中実際に
このミスを犯してしまったそうです。
運よく別の日程を設定していただけたそうですが、
そういった提示かあるとは限りません!
当たり前のことを言いますが、時間の確認は怠らないようにしてくださいね。
2.自己分析の内容がブレブレ
「就職活動の軸」ですよね。働く中で大切にしたい部分でもあります。
が!これが意外に難しい…
会社説明会では良い情報ばかりを仕入れるため、ほとんどの企業が良く見え、
次第に、企業に合わせた自己分析をするように・・・
なんて経験ありませんか?私はあります!(←自慢することでは無い(-_-;))
そうすると話す内容に一貫性がなくなり、自分でも何を伝えたいのかが分からなくなります。
自己分析は企業の為でなく、自分の為に行いましょう。
当たり前のことを当たり前にできなかったこと、自分の準備不足・対策不足であったこと、
失敗の種類は様々ですが、起きてしまったことはもとに戻せません。
どの様に対処するか必死で挽回の方法を考えましょう。
失敗をしてしまったこと自体は褒められはしないけど、
何度もそれを超えようともがきながら進んでくださいね!