株式会社ヌマニウコーポレーションヌマニウコーポレーション

株式会社ヌマニウコーポレーション

ハードオフ/ブックオフ/オフハウス等 リユースショップ
業種 専門店(音楽・書籍・インテリア)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/専門店(家電・事務機器・カメラ)/その他専門店・小売
本社 栃木
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

オフハウス宇都宮環状鶴田店
E.T
【出身】東洋大学  国際学部・国際地域学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 買取、生産、販売の一人三役。
オフハウスでは主に衣類やバッグ、家具家電から雑貨など幅広い品物を取り扱います。

時には買取で自分では造詣が深くない品物を拝見することがよくありますが、スタッフの方々と相談しあったりインターネットで調べてみたりなど、普段の生活ではなかなか身につかない知識を得ることができます。

1日に買取、生産、販売と並行して行うので忙しい時もありますがその分やりがいもありますし、自分で考えて行動する力が着きます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が着せたマネキンの洋服が売れた!
私は婦人服を担当しているので、店内のマネキンに季節に合わせた洋服を着せることも仕事の1つです。
自分が選んで着せた洋服をお客様に買って頂けることがとても嬉しいです。
特に覚えているのが、1日に3回マネキンに着せていたカーディガンが売れたことです。新しく着せてはお客様に声をかけられたのでビックリしつつも嬉しかった出来事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自由度の高い仕事。
面接の時にもお話しして下さったのですが、この仕事は自分で考えたことを実行しやすいところが魅力だと思います。
私自身指示されたことを淡々とこなすより、自分の「こうしたい!」を行動に移せる仕事に惹かれていたのでこの会社を選びました。
実際買取や生産、ディスプレイなど自分の考えを反映しやすいので日々頭が刺激されています。
 
これまでのキャリア 2022年入社。
今年で3年目になります。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接を受けさせて頂いた時に感じたのが、面接しているというより、「会話」しているなということです。準備していた答えを読み上げるのではなく、自分がなぜそう考えているかを自分の言葉で伝えることが大切だと思います。

実際仕事の中でもお客様とのコミュニケーションの重要さを実感することが多いので、そういった力をアピールできるといいのではないかと思います。

株式会社ヌマニウコーポレーションの先輩社員

オーディオやテレビ、楽器やゲーム機など幅広く買取・販売を行っていきます

ハードオフ西那須野店
N.K
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科

買取から販売まで店舗運営が仕事です。

ハードオフ古河東店
H.M

様々なモノに触れ合える、魅力的な仕事!

経営管理部
A.M
宇都宮ビジネス電子専門学校 経営ビジネス科・事務職コース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる