朝日システム株式会社
アサヒシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

朝日システム株式会社

システム開発/ネットワーク保守/GIS
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
福島、東京

先輩社員にインタビュー

第三行政システム部
S.W
【出身】WIZ国際情報工科自動車大学校  情報システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 行政システムの運用・保守業務
私は市役所などで使用されているシステムの運用支援・保守業務に携わっています。
システムに問題が生じたときなどに、できるだけ早く問題を解決できるよう、原因の調査・究明を行い解決策を導き出す仕事です。問題が発生するタイミングは分かりませんし、発生した問題は素早く解決する必要があるので、常に準備を整えておくことが肝要です。また、自治体が違うと同じシステムでも差異があるため、しっかりと把握しておく必要があります。
このように、事前の準備がとても大切なのが、この仕事の面白さなのかもしれません。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
問題を解決できた時
お客様と電話でやり取りをすることが主なのですが、電話を終えた後の安堵感がこの仕事の味を感じます。
また、問題の解決のために現行システムの機能の改修を行うことがあります。今まで使ってこなかったプログラミング言語を使用していて、最初は戸惑いが大きくOJT中はうまくいかないことが多かったのですが、実際の業務で改修を行った際に、最小限の改修で綺麗にできた時はとてもうれしく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人を大切にする会社!
まずは雰囲気です。働きやすそうで話しやすそうであると感じました。今後働いていくうえでストレスなく過ごしていけそうだなと思ったのがポイントです。そして就業内容も自分が就きたいと思っていた職種でした。これらの理由でこの会社を目指そうと思いました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が就きたい職種を決めることと、説明会等への参加が最優先です。複数社の説明会に参加することで、ある程度その業界の事が見えてくると思うので、もう一度本当にその職種に就きたいのかを明確にしたら、あとは自ずと道が見えてくるはず。肝要なのは自己理解です。

朝日システム株式会社の先輩社員

介護保険システムの支援作業

第一行政システム部
O.H

電子カルテシステムの導入や保守作業

広域ソリューション部
T.T

県庁や市役所などで使用するシステムの保守

第二内部情報システム部
W.Y

地理情報システム(GIS)を扱った地図システムの開発

第一システム部
F.S

システムエンジニア 各病院様の電子カルテの保守や導入を行う

電子カルテデリバリー部
O.H

医療に関わるシステム開発・導入作業を行っています

システム開発部
F.O

掲載開始:2025/01/27

朝日システム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

朝日システム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)