株式会社テックテック

株式会社テック

光学フィルムなどの加工
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/その他製造
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術開発部
大藤稔久(28歳)
【出身】広島大学  工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 光学シート加工のための環境構築を全て担当
建屋自体の保全・修繕や温度・湿度の管理、クリーンルームに綺麗な空気を取り込むための設備保全や、新しい設備の選定・導入、既存設備の改善など、多岐にわたる業務を担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
簡単じゃないからこそ面白い技術開発部の仕事
何度も検証を繰り返しようやく形になった時にやりがいを感じます。実際に作業者から役に立っていると声をかけてもらえると頑張って良かったなと思います。今はまだほとんど機械修理を担当したことがないため、今後は知識を増やして故障の原因となる箇所を特定できるようになり、急ぎの困りごとにも対処できる戦力になりたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代の専攻分野を活かしたくて入社
工学部出身で、機械を扱える仕事であればこれまで培ってきたものが活かせそうだと思い入社しました。面接で「技術開発部では遅かれ早かれ特許を取れるような装置を開発していると」と聞き少しハードルを感じましたが、入社してみると周囲の方が非常に優しく指導してくれるので前向きな気持ちで勤務できています。技術開発部は比較的年齢が近い社員が多くちょっとしたことも相談しやすい環境です。
 
これまでのキャリア 効率改善のために装置メーカーの方と装置の改修に取り組みました

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

右も左も分からない状態で入社しましたが、上司や先輩に助けてもらいながら3年間勤め続けることができました。入社後、仕事ができるかどうか不安だという方もいるかもしれませんが、実際入社すれば助けてくれる方がたくさんいます。あまり気張りすぎず、お互い頑張っていきましょう!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる