株式会社ロジライズ
ロジライズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ロジライズ

【山善グループ】総合物流サービス/旧:ヤマゼンロジスティクス
  • OpenES
  • 正社員
業種
倉庫
商社(機械)/商社(建材・エクステリア)/その他商社/その他サービス
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/07/30)

先輩社員にインタビュー

ワーキンググループ西日本 広域サポートセンター
寺内
【出身】近畿大学  経営学部 商学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 現場管理・事務全般
電話対応、出荷キャンセル処理などの事務処理を主に行っています。2025年5月に新しく稼働した静岡デポの倉庫担当として立ち上げ準備、業務教育等を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
他拠点での出張経験が自分の成長に!
岡山デポの立ち上げ時、ロジス大阪と使用システムが異なるため、システムの使い方や現場運用を学ぶために他拠点への出張したり、他拠点の社員に電話やメールで教わる機会がありました。
プロジェクトを通じて、通常業務では話すことのない他倉庫の社員の方と関われたことが嬉しかったです。また、他倉庫の運用方法やシステムなど勉強する機会にもなり、自分の成長に繋がったと感じています。また、2025年4月には、静岡デポの立ち上げにも携わりました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分らしく働ける!そう思えたのがヤマゼンロジスティクスでした。
一つは物流に興味があったからです。物流系の企業面接に参加していく中で、何か物を売って利益を得ることよりも、効率化により無駄を省き利益を生み出すことに興味が湧いたため、ロジスを志望しました。

二つ目は面接時に、社員の方が話しやすく一番自分をだして面接ができたからです。
仕事をしていくうえで人間関係・会社の雰囲気を重要視していたので、自分らしく働ける会社だと入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社1年目の秋より、新システム導入プロジェクトに参加し、現在どのような運用をしているのか各部署の研修をしました。24年1月稼動岡山デポ担当として立ち上げ準備・現場作業を行う委託先への教育を行っています。

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になり、週5日働く生活に変わったことで、仕事終わりや休日の時間の使い方が変わりました。大学4回生の頃は単位も取り終えて、ほぼ毎日が休日だったため、社会人になり「自分のやりたいこと」に費やせる時間に限りがあることが大きな意識の変化になります。皆さんもやりたい仕事を見つけてくださいね!

株式会社ロジライズの先輩社員

委託先管理・監督

ロジス九州
藏田所長代理

現場事務

ロジス大阪
前田

管理業務全般

管理部管理課
平田課長代理

掲載開始:2025/01/27

株式会社ロジライズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ロジライズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)