| これが私の仕事 | 世界で一つの衣裳をコーディネートしながら、幸せな思い出作りのお手伝い! 100着以上のウェディングドレスの中からお客様にとって最高の1着をお選びし、さらにベールやネックレス、ティアラなどのお小物でトータルコーディネートをして、世界にたった一人の花嫁様になって頂くお手伝いをしています。
 ドレスを着て頂いて試着室のカーテンを開けた際、照れくさそうにしているご新郎、ご新婦様やお母様の嬉しそうな笑顔など、コーディネートの仕方によって様々な表情を見ることができ、私までその幸せな空間を感じさせて頂いています。
 衣裳選びのひと時も、結婚式という人生で最も大きなイベントの大切な思い出のひとつとなって頂けるよう、一組一組のお客様に合わせたご案内をすることを心掛けています。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 運命の一着でお客様の幸せをプロデュース! 一人でお客様の担当をするようになって間もない頃、5着程ドレスご試着頂きましたが、どうもイメージが沸かず悩まれていたお客様がいらっしゃいました。
 私はどうにかして運命の一着を見つけて頂こうと、様々な会話を通じてお客様のイメージを最大限引き出そうと試みました。
 そして、私なりに精一杯考えた上、導き出した一着をお勧めすると、
 「このドレス、イメージにぴったり」ととても喜んで頂き、そのドレスにご決定頂きました。
 お客様の笑顔のため、私なりに精一杯選んだ一着が心に届き、喜んで頂く姿を見れ、本当に満足感と幸せをかみ締めました。
 経験が深い浅いに関わらず、お客様のことを一生懸命考えご提案することにより、最高の笑顔に通じていくこの“衣裳コーディネーター”という職種は、とても魅力的だと実感しています。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 自分の可能性を広げていくことが出来るフィールドがこの会社にあった! 会社説明会で将来のキャリアアップについての説明を聞いた際、この会社なら自分の可能性を無限に広げていけるのではないかと考え入社を決めました。
 例えば、営業部門の職種は「挙式プランナー」や「衣裳コーディネーター」などがあり、また、ジョブトレーニー制度という研修を通じて海外にまでフィールドを広げることも可能です。
 さらには企画部門などでお客様が求めているものを商品化し、世の中に送り出す仕事も出来ます。
 このようにブライダルに関する様々な事業に携わりながら、多くのお客様の幸せをコーディネートする事ができ、またそれは自分のまだ見ぬ可能性を広げ、成長に繋がっていくということに強く魅力を感じています。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 2017年新卒入社 大阪グランドプラザ ドレスコーディネーター
 衣裳企画開発プロジェクト リーダー
 横浜グランドプラザ ドレスコーディネーター リーダー
 |