株式会社アジルコア
アジルコア

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/11)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

社員の『リアルな声』

アジルコア社員の『リアルな声』をお届けします!

若手社員25名に、
1.アジルコアの良いところ
2.良いと思う会社の制度・仕組み
3.入社までにやっておいてよかったこと・ やっておけばよかったこと
を聞いてみました。

それぞれ第1位~3位を発表します!

それではさっそく、
1.アジルコアの良いところ

第3位 ワークライフバランスがとりやすい
「カレンダー通りの休みなので予定が立てやすい」
「残業が少なめなので体力的にも精神的にもそこまでキツくない」

第2位 自社サービス・製品があること
「経営が安定していると感じる」
「社外の人に誇れる」

★第1位 人、雰囲気が良い
「質問や相談がしやすい」
「先輩後輩の仲が良い」
「意思を聞いてくれたり事前に説明してくれることで尊重されていると感じる」

やっぱり、人間関係が良いことが何よりですね(^^)
仕事もスムーズに進み、毎日が気持ちよく過ごせます。


続いて、
2.良いと思う会社の制度・仕組み

第3位 メンター制度
「月に1回話を聞いてもらってリフレッシュできる」
「定期的に話せる場があるから相談しやすい」

第2位 資格取得促進(受験費用会社負担・報奨金)
「報奨金があるとやる気が出る」
「新人の基本情報は1回落ちても受験料を会社で負担してくれる」

★第1位 3ヶ月間の新人研修
「基礎を学んでから実務に入れるので安心」
「実践的な内容が多く、業務のイメージがついた」

トップ3はすべて新入社員向けの制度。
人生初の就職で不安なことも多いと思いますが、アジルコアはしっかりサポートしています!!


そして最後は、
3.入社までにやっておいてよかったこと・やっておけばよかったこと

第3位 簡単なITリテラシー
「ショートカットキーを覚えておくとPC操作が圧倒的に早くなる」
「Officeソフトを使う機会が多いので、もっと使えるようになっておけばよかった」

第2位 プログラミングの学習
「学校で基礎をやっていたため、復習にもなって理解が深まった」
「未経験だったため、入社前に少し触れておけば研修の理解がもっとスムーズになったと思う」

★第1位 ITパスポートや基本情報技術者試験の学習
「ITパスポートを取得したことで基本情報技術者試験の役に立った」
「研修中も学習時間はあるが、それだけで合格は難しいので少しでも勉強しておけばよかった」

こちらはすべて学習面でしたね。
個人的には、学生のうちは遊びも全力で楽しんでほしいところ。
でも少しでも不安がある人は、事前に勉強しておくと入社後のスタートがぐっとラクになります!


アジルコアでは、働きやすさも学びやすさも整っています。
あなたもここで、一緒に成長してみませんか?

少しでも気になったら、まずは話を聞きに来てくれると嬉しいです。
エントリーをお待ちしています!

25/08/19 09:58

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

新人研修の集大成!「成果発表会」が行われました

アジルコアの新人歓迎会!

2025年度新入社員が仲間入り!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

社風・職場環境(4)

最新の記事

25/08/19 09:58
社員の『リアルな声』

25/07/08 09:26
新人研修の集大成!「成果発表会」が行われました

25/05/26 10:36
アジルコアの新人歓迎会!

25/05/26 10:22
2025年度新入社員が仲間入り!

25/05/26 10:16
自社サービス「社員TouchPay」

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年05月の記事

掲載開始:2025/03/01

株式会社アジルコアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アジルコアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)