株式会社東栄住宅トウエイジュウタク

株式会社東栄住宅

飯田グループホールディングス グループ会社
業種 住宅
不動産/建設/建築設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

施工管理一部 東京施工三課
サカタ(25歳)
【出身】東海大学  工学部 建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 戸建分譲住宅の施工管理業務に携わっています
私が行っている施工管理業務とは、現場の安全や品質の管理を行う事です。まだ、現在駆け出しのためわからないことがまだまだ多いですが、どんな人でもマイホームを持てるような廉価かつ長期優良住宅といった性能面でも優れた住宅を届けられるように日々現場の指揮や管理を行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
住まいの引き渡しの時にお客様にありがとうを言っていただけること
一生に一度の大きな買い物であるマイホームを引き渡す時にお客様にありがとうと言っていただけることが、何よりの褒め言葉です!心の中で小さなガッツポーズをしてしまいます(笑)
私事ですが、先日もお客様に引き渡しを行った際にお客様より、「監督さんが立ち合いをしてくれて信頼できる、安心だわ、本当にありがとう」とお言葉をいただきとても感動しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 夢のマイホームを廉価かつ高品質でお届けできる、社会貢献度の高い会社
就職活動中に教授の勧めにより、説明会を受け、自社の展開している商品に興味がわき、また社員や会社の雰囲気が良いなと感じたため、今の会社を選びました。
この会社を選ぶ前にも小売業や他の建設業の会社も選考を受けていたり、悩んだりしたのですが、最後の決め手になったのが、興味のある会社の中で、お客様との距離感が一番近いと思ったためです。
 
これまでのキャリア 技術系配属
ビジネスマナー、営業研修(約6週間)→施工研修(約3か月)→構造、CAD、品質、積算等々(約1週間)→東京施工三課

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

長いようで意外に短い就職活動、その中で自分に合った会社を見つけなくてはなりません。キッカケは大きいものから小さいものでも何でも構いません。僕なら、私ならこの会社で光れる気がする!という場所が必ずあるので、時間の許す限り、精一杯フィットする会社を探して欲しいと思います。
また、合う会社が見つかったら、その入りたい意欲を全力でぶつけていただきたいなと思います。

株式会社東栄住宅の先輩社員

分譲住宅の販売業務を行っております。

柏営業所 営業課
サクマ
立正大学

住宅の販売営業

町田営業所 営業課
ナルミ
明星大学 経済学部・経営学科

戸建分譲住宅の施工管理業務を行っています。

施工管理一部 東京施工一課
コムロ
東京家政学院大学 現代生活学部生活デザイン学科

新築分譲住宅の営業

春日部営業所 営業課
ワムラ
中央大学 商学部

注文住宅の施工管理業務に携わっています。

首都圏事業開発本部 請負建設部施工課
オサダ
国立仙台高等専門学校 建築学科

戸建分譲住宅の施工管理業務を行っています。

東京施工二課
ウシロダ
九州職業能力開発大学校 居住システム系 建築施工システム技術科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる