社会保険労務士法人田畑事務所
タバタジムショ
2026
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
本社
長野
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【対面開催】はじめて触れる「社労士」の世界

当事務所で働く社員の半数以上が、「社会保険労務士」について詳しく知ったのは、就職活動の時が初めてでした。WEB・書籍の情報や、試験勉強だけではなかなか掴めない「社労士」の現場を体験してみましょう。

社労士業務“模擬”体験コース 【対面開催】はじめて触れる「社労士」の世界
~社労士業務“模擬”体験コース~

【実施プログラム】
社労士業務“模擬”体験
(1)従業員がやる気をもって安心・安全に働ける環境づくりが会社と社会を発展させる
(保険手続・給与計算・就業規則作成など。(2)につながる知識補填と実務の模擬体験をしていただきます。)

(2)顧客企業からの「困った・・・」が社労士の腕の見せどころ
(ハラスメント・解雇・残業代未払いなど・・・事件発生!! 知識と経験と感性を活かし、寄り添いながら解決に導けるか・・・。社労士に随行し、相談業務の対応を模擬体験していただきます。)

【体験できる職種】
社労士補助

【実施場所詳細】
〒396-0014長野県伊那市狐島4075-1
社会保険労務士法人田畑事務所

【募集人数】
5名程度

【資格・対象】
2026年3月に大学卒業見込みの方。長野県南部出身の方歓迎。
学部不問。普通運転免許があれば、なお良いです。


【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当より詳細ご連絡いたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

社労士業務“模擬”体験コース

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [長野] 7月随時、8月随時、9月随時
冬春期間開催 [長野] 12月随時、1月随時
平日含む開催 [長野] 6月随時、10月随時、11月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

〒396-0014長野県伊那市狐島4075-1
社会保険労務士法人田畑事務所 担当 宮下

電話0265-78-3658
メール sr.tabata@nagano.email.ne.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)