明電産業株式会社
メイデンサンギョウ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
商社(総合)/その他商社
本社
栃木

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

大卒/営業職 1~5名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 23名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2025年2月25日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

大卒/営業職

採用人数 今年度予定 1~5名
昨年度実績(見込) 1~5名
初年度
月収例
月22万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 未定
  • エントリーシート
    締切 未定
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
履歴書
その他の
ポイント
平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、家族手当あり

募集要項

求める人物像・選考基準

職種に関わらず、お客様と接することが多い仕事です。
そのため、
◆しっかり返事・挨拶ができる方
◆人と話すことが好きな方
◆自分から話しかけられる方
◆明るく・気持ちいい対応ができる方
◆相手の気持ちを考えられる方
といった、人としての中身を重視しています。

また、扱う商品が多岐にわたるため、
◆積極的に動いて知識を身に付けようと努力できる方
◆わからないことを自ら聞ける方
◆新しいことを知ることに楽しさを見いだせる方
も大歓迎!

上記に一つでも当てはまり、仲間と一緒に仕事がしたいという想いを持った方を求めています。

募集概要

職種 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
仕事内容 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
詳細は「職種・仕事内容の詳細」をご覧ください。
応募資格 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
 短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学 卒業の方
 (2023年3月~2025年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
 茨城、栃木
 備考:本社(栃木県宇都宮市)、足利営業所(栃木県足利市)、那須塩原営業所(栃木県那須塩原市)、小山営業所(栃木県小山市)、鹿沼営業所(栃木県鹿沼市)、真岡営業所(栃木県真岡市)、佐野営業所(栃木県佐野市)、水戸営業所(茨城県水戸市)
 ※入社後1週間は本社での新人研修となります。
勤務時間 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:15~17:15(休憩:1時間15分)
職種・仕事内容の詳細 ■営業
ハウスメーカーや電気工事を行っている会社、電気設備を設置している会社へ電設資材の販売を通して、省エネルギー事業を提案する仕事です。
ルート営業なので、お客様は当社のことを良くわかってくださっている方ばかり。
ご提案もスムーズです。お客様から依頼のあった商品の手配をしたり、新規取り扱い商品のご提案をしたりといった業務が主となります。

■営業事務
電話対応や来客対応、倉庫管理が主なお仕事です。
営業事務の仕事は【受付】と【見積もり作成】の2部門にわかれています。

【受付】の仕事は主にお客様対応。
基本的にはお客様からのご依頼は営業に入りますが、時にはお客様が直接ご来店されることも。
そんなときは受付担当がお客様のニーズをお聞きし、商品を準備します。
お客様は電設資材を扱うプロ。
お客様とのお話の中から、資材がどこで、どんな用途で、どのように使われているのか、新たな知識を学ぶこともある楽しい仕事です。

【見積もり作成】の主な仕事は営業の事務処理のサポートです。
見積書はお客様に提出するもの。お金も絡むものですから、間違いのないよう、正確な仕事が求められます。
また、お客様の特性をふまえた上での業務もあり、「○○様の案件だったら、△△さんじゃないとね」と頼られることも多い、やりがい溢れる仕事です。
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】営業
 短大/専門/高専 卒業見込みの方
 短大/専門/高専 卒業の方
  月給:205,000円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:26,500円/20時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
  月給:215,400円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:27,900円/20時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
(2)【正社員】営業事務
 短大/専門/高専 卒業見込みの方
 短大/専門/高専 卒業の方
 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給)
  月給:174,600円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:22,825円/20時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給)
  月給:180,300円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:23,300円/20時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
手当 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務

 通勤手当、住宅手当、家族手当、営業手当、他
昇給 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
 年1回
 備考:5月
賞与 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
 年2回
 備考:6月、12月
休日・休暇 (1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
 週休2日(土日)、祝日
 年間休日:124日
 有給休暇:10日
 ※上記は入社半年後の付与日数
 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:奨学金補助制度あり
家族旅行補助制度あり
健康診断年1回(人間ドック受診補助あり)
退職金制度(勤続5年以上)
研修制度:新入社員研修
社会人マナー研修
階層別研修
試用期間 ■期間
(1)【正社員】営業(2)【正社員】営業事務
 期間:3ヶ月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
過去3年間の男女別新卒採用者数
平均勤続年数 11.6年(2024年11月時点)
平均年齢
研修 あり:新入社員研修、社会人マナー研修、階層別研修、職種別研修(全社員を対象に、約2カ月ごとに年5回の研修を実施)、その他各種勉強会などを実施
自己啓発支援 なし
メンター制度 なし
キャリアコンサルティング制度 なし
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 20.0時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数
育児休業取得者数(男女別)
役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策 屋内全面禁煙

その他の情報

採用実績校

足利工業大学、宇都宮アート&スポーツ専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、宇都宮文星短期大学、大原簿記情報ビジネス医療専門学校、関東学園大学、共栄大学、国際情報ビジネス専門学校、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、城西大学、拓殖大学、千葉商科大学、帝京大学、東京国際大学、二松学舎大学、日本体育大学、日本大学、白鴎大学

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 技術系
主な勤務地
茨城、栃木
応募資格
短大、専門、高専、大学卒業見込みの方 または 短大、専門、高専、大学卒業の方(2023年3月~2025年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

===============
明電産業株式会社
採用担当/齋藤・山口

〒320-0862
栃木県宇都宮市西原3-2-5
TEL:028-610-1010
【HP】http://www.meidens.com/
===============
掲載開始:2025/01/27

明電産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

明電産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2025年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年2月25日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。