業種 |
ソフトウェア
通信/医療関連・医療機関/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
プログラマ | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 408名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、育児・介護制度利用率50%以上、在宅勤務可、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】 プログラマ
システムの設計・開発を行います。 製品開発と研究開発のチームがあり、研修後は興味・適性に合わせて各製品グループに配属されます。 (2)【正社員】営業職 医療機関や自治体等へ抱えている課題をヒアリングし、 それぞれの課題に合った製品を提案から導入、サポートまで行います。 (3)【正社員】事務職 法務・総務、電話対応や来客対応、請求・受発注管理業務等を行います。 |
応募資格 | (1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】 プログラマ
北海道、東京、新潟、京都、大阪、愛媛 (2)【正社員】営業職 北海道、東京、新潟、京都、大阪、愛媛、福岡、沖縄 備考:※勤務地が新潟支店・那覇支店の場合は、東京・大阪・松山のいずれかで入社後最長2年の研修があります。 (3)【正社員】事務職 愛媛 |
勤務時間 | (1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:30(休憩:1時間) 備考:当社は、一般的なフレックスタイム制と同等の勤務制度である「複数定時制度」を導入しています。 以下3つのパターンから就業時間を選択できるとともに、 必要な際は業務上支障がない範囲で、いつでも時間の変更が可能です。 (1)8:30~17:00 (2)9:00~17:30 (3)10:00~18:30 |
職種・仕事内容の詳細 | 1.プログラマ
システムの設計・開発を行います。 製品開発と研究開発のチームがあり、研修後は興味・適性に合わせて 各製品グループに配属されます。 コンサルタントやSEと連携しながら、時には自ら現場に足を運び、 より使いやすい製品へとブラッシュアップしていきます。 ※請負・派遣・出向は一切なく、開発業務に専念できる環境です。 ※フレックスタイム制を採用していますので、勤務上の制約に しばられることなく、 自由なスタイルで開発業務を行うことができます。 ----------------------------------------------------------------------------- 2.営業職 当社の営業職は主にコンサルティング業務を行います。 売上ノルマを課したり、飛び込み営業を行うことは一切ありません。 医療機関や自治体等、各施設で抱えている課題に向き合い、 FINDEXの製品を提案したり、組み合わせて適用したりすることで 解決方法を提示する非常に面白い仕事です。 また、新規代理店獲得の為の営業活動を行う他、 既存の販売代理店に対して、システム提案、導入、保守に関する 教育やサポートを行います。直販導入の中で得たノウハウや 様々な情報を代理店へ伝えていくことで、 質の高い提案、導入が行える様に支援します。 ----------------------------------------------------------------------------- 3.事務職 法務・総務業務を中心に、電話対応や来客対応、請求・受発注管理などを行います。 社内外のさまざまな業務を円滑に進めるためのサポート役として、 組織全体の運営を支える重要なポジションです。 各部門との連携が多いため、社内コミュニケーションを大切にしながら、 幅広い業務に関わることができます。 ※司法試験 / 司法書士 / 行政書士 / 社労士 / 税理士1科目以上 / FP1級 いずれかの試験に合格されている方を対象とします。 |
応募資格補足説明 | ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★『 職種別採用 』 を実施しています。 職種の中から選択し、選考時にご提出いただく OpenES(エントリーシート)にご記入ください。 希望職種がない方・判断し兼ねる方は、説明会等を通して決定いただくか、 または適性を見た上でのご相談となります。 ★職種について 職種別の仕事の流れや社員の一日などの詳細は当社ホームページにてご覧いただけます。 → https://findex.co.jp/recruit/work/oneday/index.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
採用ステップ&スケジュール | エントリー
↓ OpenES(エントリーシート) ※OpenESとはWEB上で登録・提出できるエントリーシートです。 ↓ 面接(2~3回) 筆記試験(SPI) ↓ 内々定 ※卒業後1年以内の4・8・10・2月から、入社月を選択していただきます。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】 プログラマ
オープン採用 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円 エキスパート採用 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:300,000円~600,000円 備考:※エキスパート採用 本人の能力・適性・意欲を鑑みて初任給を決定いたします。最高値で60万円スタートが可能です! 入社後すぐに第一線で活躍できる高いスキルや専門性や知識をお持ちの方、もしくはいち早くリーダーや管理職になりたいという気概のある方、エキスパート採用枠からのご応募をお待ちしております。 OpenESにご希望の選考方法(オープン採用又はエキスパート採用)の記載をお願いいたします。 (2)【正社員】営業職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:300,000円~600,000円 備考:※営業職はエキスパート採用のみ募集となります。 (3)【正社員】事務職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:280,000円~500,000円 ※基本給:280,000円~500,000円 備考:※事務職はエキスパート採用のみ募集となります。 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職
本社採用(東京)は地域手当2万円が支給されます。 [交通費] 定期代相当額支給(上限40,000円) [残業代] 全額支給 ※サービス残業、持ち帰り残業は一切なし [その他手当] 出張手当、役職手当、慶弔金、資格奨励金制度(当社が定める資格試験に限る)など |
昇給 | (1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職
年2回 備考:その他、スキル・能力の向上により随時見直しを行います。 |
賞与 | (1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職
備考:無し |
休日・休暇 | (1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職
完全週休2日制(土、日、祝) 年間休日:120日 有給休暇:15日~15日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:リフレッシュ休暇、免許証更新休暇、引越休暇、看護休業、サバディカル休暇など |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:交通費支給、定期健康診断(人間ドック補助あり)、従業員持株会制度、 退職金制度(株式給付信託制度/J-ESOP)、社内懇親会補助、クラブ活動補助、 禁煙外来補助、リラクゼーション補助など |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職 期間:3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】 プログラマ(2)【正社員】営業職(3)【正社員】事務職 期間:3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社後約2か月、全職種共通の集合研修を行います。
その後、各配属先の先輩社員の下、仕事に取り組む上で、 基本的な知識を学んでいただきます。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:社内規程に定める資格に対して、支援制度を設けております。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:制度としてではありませんが、社内にフリースペースを設けるなど、部署にかかわらず相談しやすい環境づくりをしています。
また、より働きやすい、快適な職場環境の整備の一助とするため、定期的に社員にヒアリングを行っております。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年に2回、役員との面談があります。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 17.5時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 16.0日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年11月1日時点)
|
受動喫煙対策 |
以下の対策を講じております。
松山:フロアは喫煙禁止だが、ビル内に喫煙ルームあり。
|
---|
開発環境 | 【開発言語】C#、Javascript、Typescript、java、 C++、Flutterなど
【使用OS】Windows、Linux、iOS など 【使用データベース】SQL Server、Oracle、PostgreSQL、Firebirdなど 【その他】オンプレ環境、クラウド環境(GCP、AWS、Azure <特徴> ★請負・派遣・出向は一切なく、自社パッケージソフトの開発に専念できます。 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月10日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。