| これが私の仕事 | 求職者様と法人様を繋ぐお手伝い 障がい事業部の主任として業務を行っています!
 個人の営業活動としては、求職者様と法人様を繋ぎ合わせるお手伝いは大変なことも勿論ありますが、ご縁が結べて「あなたが担当してくれてよかった」「いい会社を紹介してくれてありがとう」等とお声をいただく時に大変やりがいを感じており、日々奮闘しております!
 また、1人で始めた障害事業部ですが、立ち上げ2年目の今では主任としてチームメンバーを7人受け持っています。
 メンバー全員が営業未経験ですが会社の主力として活躍をしてくれているおかげで、今後も拡大予定です!
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | ポジティブな性格がパワーアップ! 保育・障がい事業部を新規立ち上げで任せていただき、入社当時から人材営業を行っていた介護業界と同じ福祉業界とはいえ、全く違う事業展開なので1から業界の勉強をしました。
 分からない中で試行錯誤を重ねて一番初めに契約に繋がった時は、1番嬉しかったです…!
 新規立ち上げのプレッシャーとなかなかうまくいかない日々を越えた経験は今でも自分の成長の糧になっており、どんなことでも「まずはやってみよう!」精神で元々のポジティブな性格が更にパワーアップしました!笑
 初契約に繋がった法人様は今も長くお付き合いをさせていただいており、多くの求職者様とのご縁を繋げておりますので、今後も初心を忘れずに1人1人の求職者様に寄り添っていきたいです!
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 社歴に関係なくキャリアアップできる環境 前職はサービス業で、朝から夜遅くまでシフト制で働いていました。
 仕事は楽しかったのですが、ライフスタイルの変化に合わせて土日祝休みの仕事に転職しようと決意。
 様々な人材紹介会社の面接を受けましたが、年功序列ではなくキャリアアップが出来るところや社員の方々の雰囲気の良さ、何より最終面接での代表の熱意に惹かれて入社を決めました!(本当です!笑)
 入社後のギャップは無く、営業未経験でしたが丁寧に教えてくださり主任までキャリアアップが叶いました!男女や年齢・社歴に関係なく評価をしてくれる制度も頑張れる理由です♪
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 1年目:介護事業部 一般人材営業・(ちょこちょこ説明会や内定式・入社式関連等の人事の仕事もしてました) 2年目:保育・障害事業部(立ち上げ) 主任
 3年目:保育・障害事業部 主任
 |