社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団
ヒョウゴケンシャカイフクシジギョウダン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

三木精愛園(障害者支援施設)
A.Oさん
【出身】島根大学  人間科学学部人間科学学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様と喜びや楽しさを一番近くで共有できる仕事
私は障害者入所施設にて、障害のある利用者様の生活全般を支える支援員として勤務しています。朝昼夕の食事や入浴、排泄、余暇時間・外出などの様々な生活場面を支援しています。勤務するユニットには約20名の利用者様が生活されている為、忙しい毎日ですが、先輩・後輩職員と協力しながら、どうすれば日々喜びや楽しさを感じてもらえるか、模索し奮闘しています。「ありがとう」「楽しかったよ」の声を直接聞くことができると、こちらまで笑顔になります。毎日のやりがいに繋がっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
久しぶりの外出を喜んでもらえたこと
長期にわたるコロナ禍の影響で、外出や帰省が制限されており、長い間施設外へ外出する事が出来ていませんでした。今年になり緩和され、多くの利用者様が希望していた、近くにあるカレー屋に食べに行く計画を立てました。行く前の日から、テイクアウトではなく現地で食べられることを多くの利用者様が楽しみにされていました。ワクワクしながら向かい、自身で選んだメニューを食べて帰って来た時「美味しかった」「○○さんはこれを食べていたよ」と思い思いに報告してくださり、もっと日々の生活を彩るような支援がしたいと思いました。同じユニットでも好きな事や楽しいと感じる事は様々であり、今後は一人ひとりに合った外出支援を職員全員で考えて行けたらと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分に合った分野で活躍できるから
私は大学生の頃から福祉関係の仕事を志望していましたが、入職前は自分に出来るのかどうか不安でいっぱいでした。しかし、この法人内には高齢者、障害者、児童分野の他にも沢山の福祉施設があり、様々な経験を通して自分が活躍できる仕事、やりがいを感じられる仕事に出会えると思い、入職しました。入職してから現在まで障害者の支援を行っていますが、アットホームな職場環境のおかげもあり日々自身の成長を感じています。今後は他分野の施設において様々な仕事にチャレンジすることで、活躍の場を広げられたらと考えています。
 
これまでのキャリア 大学卒業後障害者入所施設に配属され、1年目は主に重度障害者の支援を担当しました。昨年度からは知的障害、精神障害のある方のユニットに配属され、今年で入職3年目になります。

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な就職先があり、どこが自分に合うのか分からず不安だと思いますが、将来的に自分が成長出来る、良い経験になると少しでも思う職場に思い切って足を踏み込んでみてください。

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団の先輩社員

利用者様一人一人に寄り添ったやりがいのある仕事です。

朝陽ケ丘荘(高齢者施設)
S,Mさん

利用者様の成長・笑顔を間近で見られる仕事です!

三木精愛園(障害者支援施設)
M.Hさん

利用者様の「ありがとう」に支えられる、やりがいのある仕事

くにうみの里(高齢者施設)
Y.Hさん

施設であっても自宅のように過ごしやすい空間を。

あわじ荘(特別養護老人ホーム)
T.Mさん

みなさんのサポートを!!

あわじ荘総務課
T.Iさん

「正解」のない楽しさ

たじま荘(特別養護老人ホーム)
M.Kさん

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)