株式会社小田原機器オダワラキキ

株式会社小田原機器

上場企業/ものづくり/ニッチ企業/バス・鉄道用機器/商社
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
鉄道/コンピュータ・通信機器・OA機器/精密機器/機械
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部
M・A
【出身】法政大学  人間環境学部 人間環境学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 全国規模でバス機器の販売を行なっています。
運賃箱や整理券発行機等の運賃収受にかかせない機器を全国のバス事業会社に販売しています。お客様からの様々な要望に耳を傾け、それカタチにして販売できるように日々、営業活動をしています。
[営業の主な流れ]
・お客様へ製品の提案→お客様から機器に対しての追加要望→社内へフィードバック→価格算出→価格提示→商談→受注

特に価格算出はお客様との交渉のポイントです。そこには駆け引きがあり、営業の醍醐味が味わえ、とてもやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が提案し導入した製品が街中で目に入り、常に人に利用してもらえる喜び
バスという交通輸送機関は、決して将来なくなるものではなく、常日頃、人間の生活と隣合わせにある乗り物です。そのため、自分がお客様に買っていただいた製品を様々な場所で目にすることができます。時には、「自分が販売した製品だ!」と友人や知人に自慢することもできます。(笑)
私は常に「お客様と友達のように仲良くなり、冗談を言えるような信頼関係を築くこと」に注力して営業しています。「営業とは、物を売るのではなく、自分を売る」ことだと思います。その結果として製品受注があると考えます。
お客様が「さすが!○○さん」と言ってくれた時が一番の励みになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 目チカラ!ONとOFFの使い分けができる会社!
最終面接の時、面接官である営業部長の「目」が、中学校・高校時代の野球部の顧問と同じ「目」で、とてもチカラがあり、かつ魅力的であったことで入社を決めました。
また、プライベートでも趣味が多いので、完全週休二日制(土・日)であること。そして、未知の世界に飛び込みたいという好奇心とバス運行になくてはならない製品を製造・販売している会社であることも入社の動機です。
 
これまでのキャリア 営業部(12年目)

この仕事のポイント

仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大事なことは1つ。自分の信念を貫き通すこと。やりたい仕事を探すのではなく、今、何が自分にとって一番大事なのか。それをよく考えて仕事を探すと良いと思います。
営業をやりたい。物を売りたい。お客様と商談し、自分の手柄をあげたい。またまた土日は遊びたい!
そんな熱い心を持っていれば、どんな会社でも入れます。皆さんと一緒に働ける日をお待ちしています!

株式会社小田原機器の先輩社員

バス機器に関連するアプリケーション開発

技術部
Y・K
学習院大学大学院 自然科学研究科

運賃箱を動かすソフトウェアの設計開発をしています。

技術部
R・H
筑波大学大学院 生命環境科学研究科

バス車載機のソフトウェア設計開発を担当しています

技術部
M・H
法政大学 理工学部応用情報工学科

バス機器の電気設計を担当しています。

技術部
M・M
青山学院大学 理工学部電気電子工学科

バスに搭載するワンマン機器の営業を行っています

営業部
S・I
東京都市大学 工学部 システム情報工学科

バス機器の購買業務。板金から基板まで。

製造部
D・K
神奈川大学 工学部 機械工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる