株式会社小田原機器オダワラキキ

株式会社小田原機器

上場企業/ものづくり/ニッチ企業/バス・鉄道用機器/商社
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
鉄道/コンピュータ・通信機器・OA機器/精密機器/機械
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部
K・W
【出身】工学院大学  工学部 機械システムデザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 バス機器のソフトウェア開発を担当しています。
ユーザーの仕様に沿ってバス収受システムのソフトウェア開発を行っております。開発言語としては、Visual Basic や C# 等を用いております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
トライアンドエラーの日々と頼りになる先輩
日々の業務において、常に今より良い方法はないか、改善することがないかを心がけています。そのため日々、プログラミングのスキル向上に努めています。時には仕事に行き詰まることもありますが、そんな時、先輩方が親身になって相談に応じて適切なアドバイスをしてくれます。そのアドバイスにより助けられたことが何度もあり、先輩方には感謝、感謝です。そんなソフトウェア開発との格闘の日々ではありますが、充実した時間を過ごしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 路線バス運賃収受システムを企画から販売まで手がけているから
大学では「機械設計」を学んでおりました。卒業後もこの経験を活かして、ものづくりの場で世の中に自分自身が関わった製品を送り出したいという思いから、製造業を志望しました。なかでも当社は、公共交通インフラでなくてはならない路線バスにおける運賃収受システムというとてもユニークな製品を自社内で企画、設計、製造、販売、保守サービスと一貫体制で手がけていることに魅力を感じました。この会社なら仕事の楽しさが実感できると思い、入社しました。
 
これまでのキャリア 技術部(今年で16年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の場合、製造業志望であったため製造業中心に業界全体の調査をして各企業が「どのような体制で何の製品を生産しているか?」「製品のシェアはどのくらいか?」等を自分なりに情報収集して就職活動を行いました。興味のある業界や製品にはとことんこだわって会社を探してみてください。何か新しい発見があるかもしれません。粘り強く、頑張って下さい。

株式会社小田原機器の先輩社員

バス機器に関連するアプリケーション開発

技術部
Y・K
学習院大学大学院 自然科学研究科

運賃箱を動かすソフトウェアの設計開発をしています。

技術部
R・H
筑波大学大学院 生命環境科学研究科

バス車載機のソフトウェア設計開発を担当しています

技術部
M・H
法政大学 理工学部応用情報工学科

バス機器の電気設計を担当しています。

技術部
M・M
青山学院大学 理工学部電気電子工学科

バスに搭載するワンマン機器の営業を行っています

営業部
S・I
東京都市大学 工学部 システム情報工学科

全国規模でバス機器の販売を行なっています。

営業部
M・A
法政大学 人間環境学部 人間環境学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる