株式会社ホンダテクノフォートホンダテクノフォート

株式会社ホンダテクノフォート

Hondaグループ/設計/研究テスト/制御/デザイン/ITシステム/知財
業種 自動車
輸送機器/機械設計/情報処理/ソフトウェア
本社 栃木、埼玉
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.81

先輩社員にインタビュー

Y・H
【出身】工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【エンジンの制御業務】
ECUと呼ばれる車の脳にあたる装置を中心としたエンジン制御の開発をしています。電気自動車やハイブリット車、最近では自動回避システムなどで幅広く制御システムが使われており、自動車業界においてなくてはならない分野です。私の業務内容としては、エンジンを動かす際に、燃費やさまざまな効率を上げて車を走らせることができるようにプログラムを設計し、制御システムを開発しています。人によっては難しく聞こえるかもしれませんが、私自身最初から自動車の知識はなく、業務をこなしていくうちに知識が広がり、エンジンの仕組みがわかるようになりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
【日々自己成長を感じること】
入社1年目の時は、先輩社員が行っている業務を手伝うという形で業務を行っていましたが、2年目に入ってから徐々に単独で機種の制御開発を任されるようになりました。もともと車に興味があったわけではなかったのですが、エンジンのことを知るにつれて「楽しさ」や成長に対する「喜び」を感じるようになりました。また戦力として必要とされているという実感もあり、やりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 【車の開発が確実にできること】
学生時代に車を乗っていて親しみがあったという影響から、自動車業界に絞って活動し、ホンダテクノフォートには「開発に確実に携われる」という部分に魅力を感じ、入社することを決めました。
 
これまでのキャリア 【エンジンの制御業務】

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは多くの企業を見て、その中から徐々に自分とマッチする企業を絞っていけばいいと思います。説明会や筆記試験、面接といった環境により緊張する方もいると思いますが、あまり緊張せず、明るくそして自分らしくいることが大切だと思います。

株式会社ホンダテクノフォートの先輩社員

車体ハーネスの設計業務

電装開発ブロック
T・S
東京電機大学 理工学部 電子・機械工学科

【トランスミッションのCAE解析】

A・O
自然科学研究科

【エンジンの振動・騒音 評価テスト業務】

T・Y
理工学部 機械工学科

【3D CADによる自動車の内装・外装部品のスタイリングデータ作成】

Y・S
理工学部 機械工学科

【自動車の外装部品の設計業務】

R・N
工学部 精密工学科

【CAE解析業務】

R・O
工学部   動力機械工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる