これが私の仕事 |
お客さまのニーズに合った最適な商品をスピーディーに提供する。 暮らしや社会のインフラを支えるバルブ・接手・パイプなどといった配管資材の販売を行っています。大阪・奈良エリアを中心に約30社のお客さまを担当しており、1日5社程の訪問をベースとしたルート営業を行っています。訪問時の商談や電話でのセールスが中心となりますが、仕様の打ち合わせから材料・価格まで、お客さまとの交渉は多岐に渡ります。例えば、パイプ1つとっても数えきれないほどの種類があるので、大変な面もありますが、お客さまの要望に最も適したものを提案できた際にはやりがいを感じます。 お客さまのニーズは日々変化・多様化していますので、今現場で何が必要となっているのか、価格の相場はどのぐらいか、など常に情報感度を高め、ビジネスチャンスを逃さないよう心掛けています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
信頼されるパートナーになれること。 お客さまのニーズに最大限対応することで、信頼関係をより深めていけることがこの仕事の最大の魅力です。「助かったよ。有難う。」お客さまからいただくこの言葉が何よりの励みです。私が大切にしてきたことは、お客さまの要望に、どれだけフットワーク良く迅速に対応できるかという事です。日々の小さな問い合わせにもスピーディに対応し続けることで、関係性を深め、「Uさんだから、いつもやってもらってるから」と、競合では無く、私を選んでいただけた時にはとても嬉しかったです。お客さまの立場で、スピーディーな対応、丁寧な対応をした時には、必ずお客さまにも伝わっているのだと実感させられます。困った時に頼りにされると、とてもうれしく想い、やる気も出てきます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
やりがいのある仕事と成長できる環境。 会社説明会や面接を通して「人材」を大切にする温かい社風の会社だと感じました。また、若手社員が多く活気に溢れており、やりがいや成長性を強く感じたことも当社を選んだ大きな理由です。さらに、目標達成に向かってチームワークを大切にし、会社全体が一丸となって課題に取り組んでいるという雰囲気を感じ、私もその一員となり日々切磋琢磨して成長していきたいと思いました。実際、悩み事やアクシデントがあった際には、先輩に相談したりアドバイスもらったり、とても話しやすい雰囲気があります。また、オンオフがしっかりとした風通しの良い環境も魅力です。 |
|
これまでのキャリア |
研修3ヵ月⇒営業事務9か月⇒営業(今年で6年目)。 |