これが私の仕事 |
ホテルのセールスは客室だけではない!全世代に全力で挑戦ができる!! 宿泊の客室販売をはじめ、主に宴会場やレストラン、季節商品のクリスマスケーキやおせち料理など、様々なものを販売していきます。
セールスは普段定例で利用していただく顧客からエリアを区切り新規企業訪問まで、全方位にお声をかけていきます。
多くのお客様と出会ったり、宴会場の利用法で新しい発見や経験をさせていただいたり、今足りない知識やスキルなど痛感したり、毎日がチャレンジです。
しかし、お客様から「宴会場、レストランを使いたいんだけど…」と、お声掛けいただくと営業職として何よりも「やりがいや喜び」を感じ、ニンマリする瞬間です。
それを全力で取り組むことで、「信頼」に繋がり、少しずつ自信が積み上げるために、どんどん挑戦しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
初めての宴会をゲットし、感謝と労いの言葉を頂き、唯々泣けた。 入社して半年超が経ちました、
今でも印象に残っているのはやはり初めて担当した宴席案件です。
その頃は、営業職として、お客様にどのようにしてアプローチしていくのか解らず、右往左往している段階でした。
電話対応したら、「会議を行いたい」とお客様からの相談があり、費用面等で決めかねておられました。
瞬時に、先輩より「まず出向こう!」と同行してもらい、お客様へご挨拶に伺いました。
何をお話したかよく覚えていませんが、体当たりセールスの様でもありました。
帰館直後、お客様より本予約の連絡をいただきました。
その時、私は営業職として働き始めた実感が湧き、嬉しい気持ちが溢れてきて、これは“続けられる”と思いました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
尊敬できる先輩・おしゃべりな上司、明るく・元気過ぎる職場 私がこの会社に初めて出社した際に感じことです。
特にゼネラルセールスチームは、個性豊かな先輩が多く、毎日のように笑い声が飛び交っています。
また、経験豊富な先輩・上司が多く、言葉巧みに冗談を交えながら会議や打合せ等をされている姿はセールスマンとして勉強させていただくことが非常に多いです。
激しい言葉も飛び交うこともありますが、それぞれのセールスマンが顧客を背負ってのせめぎあいで、緊張感もあります。
ゼロからセールスを始めた私にとって、周りの先輩方の雰囲気や困った際にいつでも相談に乗って下さる環境があること、実際の宴会場でのサービス研修があり段階的なトレーニングができること、私にとってこの会社を選んだ理由で一番大きかったです。 |
|
これまでのキャリア |
学生時代から医療・福祉の道を志しメンタルヘルスケア、ソーシャルワーカーとして5年勤務後、一転して、接点のないホテルで営業職の仕事に就き、「相手に寄り添う」優しさは共通で、今後も私のベースです。 |