株式会社CSMソリューション
シーエスエムソリューション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社CSMソリューション

SEIKOグループ、セイコーソリューションズグループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/総合電機(電気・電子機器)/精密機器
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2025/08/22)

先輩社員にインタビュー

ハードウェア開発部
M.N(28歳)
【出身】室蘭工業大学  工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 要件定義から参画して物作りの楽しさややりがいを感じています!
電気回路の設計をメインに幅広くものづくりができる仕事を行っています。プロジェクトによっては、機構設計やコーディングを行い、上流工程から下流工程まで関わることができます。
要件定義のフェーズから携わることで上流工程からものづくりに参加する楽しさや、やりがいを深く感じることができました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の要望を形作っていくやりがい
要件定義では、お客様の大まかな要求をより具体化し、細分化して形にしていく工程が難しいと感じていますが、安全で耐久性のある製品にすることを意識しています。最終的にお客様から高い評価をいただけると、頑張ってよかったなと思います
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 長く働ける環境で自分のやりたいことができる
はじめに入社した会社で尽力していきたいと考えていたため、労働環境や社内の雰囲気、業務内容が自分にマッチしているのかなど、長く働けるかどうかを軸に据えていました。CSMではやりたい仕事が出来そうであること、社員の方々の人柄や会社の雰囲気の良さなどを感じ、入社を決意しました。長期スパンで働いていくビジョンを思い描けたのが一番の理由でしたね。
 
これまでのキャリア 最初は検査や設計のお手伝いを中心に担当しました。
プロジェクト配属され、要件定義から下流工程までの業務の流れを担当しました。 
3年目からは案件の続きを一人で担当し、設計工程にも携わりました。

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人生活は長いので、自分が働きやすい環境を頑張って見つけることが出来ればとてもいいですがなかなか難しいことだと思います。就活中はその会社が本当に自分に合っているのかどうか質問をぶつけて、時間があれば直接会社を見学して判断することが重要です。ハードウェア開発は敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、やる気があれば楽しめるフィールドであり、特に自分の成長が実感できる場所だと思います。興味があればこの業界にもチャレンジしてみてください。

株式会社CSMソリューションの先輩社員

様々なクラウドサービスを活用したシステム開発

ITインフラ開発部
TMさん

掲載開始:2025/01/27

株式会社CSMソリューションに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社CSMソリューションに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)