有限会社高島産業
タカシマサンギョウ
2026

有限会社高島産業

機能性表示食品あらん/食品/養鶏/鶏卵/研究/農畜産/生物
業種
農林
商社(食料品)/食品
本社
香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

”タマゴ”の生産から食卓に届くまでを学ぶ実践型!1day仕事体験

当社は、安全で美味しい鶏卵の生産・販売を通じて、卵かけご飯やかまたまうどんに代表される「たまごを生で食し味わう」日本の食文化を守っています。この度、1day仕事体験を初開催!食に興味がある方、必見です。

タマゴの生産から食卓に届くまでを学ぶ1day仕事体験 【実施プログラム】

●オリエンテーション
高島産業について
農場見学・工場見学

●体験パート
農場希望の方は1.農場体験を
鶏卵工場志望の方は2.工場体験を行っていただきます。

1. 農場でのお仕事体験
鶏舎見回り、えさや水のチェック、集卵業務などを農場で体験いただきます。
おいしい卵を生産するために最適な環境が整っているか、健康状態に問題がないか...
生き物を相手に、シゴトをする大変さとやりがいが学べます!

2. 製品製造工場でのお仕事体験
鶏舎から届いた鶏卵を製品化していくGPセンターの業務を体験いただきます。
卵の検品から始まり、製品になるまでの工程を紹介します。
量販店に出荷するパック卵、業務用のシュリンク包装卵などの
製品の種類・特徴についても学べます。

3. 鶏卵業界を学ぶ
卵を取り巻く農業、食品の業界について学べます。


※冬季期間に関しては鳥インフルエンザの警戒期間につき、
農場での実施ができない場合があります。
その場合の内容につきましては、別途検討の上お知らせいたします。


【実施場所詳細】
綾上農場・GPセンター /香川県綾歌郡綾川町枌所東450番地

※冬季期間に関しては鳥インフルエンザの警戒期間につき、
農場での実施ができない場合があります。
その場合の内容につきましては、別途検討の上お知らせいたします。

【募集人数】
1~3人/回

【資格・対象】
大学院・大学・専門学校・短大・高専を2025年3月に修了・卒業予定の方

【報酬・交通費】
支給無し
※昼食はこちらでご用意します。

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
リクナビよりご応募ください。開催日程は、個別に相談の上、決定いたします。
業界研究&高島産業 会社説明会コース 【実施プログラム】
鶏卵業界について
高島産業について
仕事内容のご紹介

【実施場所詳細】
オンライン(Zoom)

【募集人数】
1~3人/回

【資格・対象】
大学院・大学・専門学校・短大・高専を2025年3月に修了・卒業予定の方

【報酬・交通費】
支給無し


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
リクナビよりご応募ください。開催日程は、個別に相談の上、決定いたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

タマゴの生産から食卓に届くまでを学ぶ1day仕事体験

日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [香川] 7月随時、8月随時、11月随時、12月随時、1月随時
エントリー締切:1/26
オープン・カンパニー&キャリア教育等

業界研究&高島産業 会社説明会コース

日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [香川] 7月随時、8月随時、11月随時、12月随時、1月随時
エントリー締切:1/26

連絡先

有限会社高島産業

〒761-1706
香川県高松市香川町川東上379番地
総務部 担当 森田
TEL:087-879-2055 
Email:r.kanamoto@t-egg.com
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)