株式会社情報技研
ジョウホウギケン
2026

株式会社情報技研

自動車/研究開発/設計/CAD/IT/システム
業種
情報処理
輸送機器/機械設計/自動車
本社
栃木
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【8月・9月開催/5日間】設計解析体験orWEBアプリ開発@栃木

モノづくりに携わりたい方へ。 情報技研は、自動車と航空機に特化した技術のプロフェッショナル集団です。 今、年々需要が伸びている「技術者派遣」の世界を見てみませんか?全く知識がない方も大歓迎です♪

3DCAD≪CATIA≫モノづくり体験/5日間 --------------
★ポイント★
--------------
・会社や業界理解~職種理解&体験まで一気にできる5日間
・希望者にはJR雀宮駅から送迎あり
・社員との懇談会あり

【体験できる仕事】
モノづくり体験インターンシップ
★3DCAD「CATIA」での仕様検討から
3Dプリンターで制作までの体験

<日時>
充実の5日間コースをご用意しています!
下記日程一覧をご確認ください。

<プログラム1日目>
■9:00~10:00 オリエンテーション
┗インターンシップについての説明
┗職場内での研究開発に関わる諸注意説明(機密安全)
┗会社説明
┗自己紹介
┗5日間のタイムスケジュール説明

■10:00~16:00 CATIA V5 操作習得
┗基本操作の説明
┗簡単な3D構築操作の説明

<プログラム2日目>
■9:00~16:00 CATIA V5 モデリング体験
┗形状検討
┗要件決定
┗三面図作成
┗モデリング開始

<プログラム3日目>
■9:00~16:00 CATIA V5 モデリング体験
┗2日目から引き続きモデリング

<プログラム4日目>
■9:00~16:00 CATIA V5 モデリング実践
┗3日目から引き続きモデリング
┗出来上がったら3D出力

<プログラム5日目>
■9:00~11:00 成果物報告会
┗モデリング体験の成果物を発表
┗形状評価、フィードバック

■11:00~15:00 懇談会
┗情報技研エンジニアとの懇談会を行います(職場見学)

■15:00~16:00 まとめ
┗インターンシップ振り返り発表(感想)
┗質疑応答
┗アンケート回収

【体験できる職種】
設計

【実施場所詳細】
■会場:情報技研・本社
(栃木県宇都宮市茂原1-4-8)

【募集人数】
若干名

【資格・対象】
2026年4月に社会人になる大学院生・大学生・短大生・高専生

【報酬・交通費】
■報酬:無
■交通費:一部負担(上限あり)
■遠方からの参加者には、当社にて宿泊先手配(前泊含む)
※希望者は最寄駅(JR雀宮駅)から送迎あり(事前にお申し出ください)

【エントリー方法】
「説明会・イベント」画面よりご希望の日からご予約ください。


【エントリー後のフロー】
数日内に担当者より、ご予約内容の確認でご連絡いたします。

当日お気をつけてお越しください。


PythonでWebアプリ開発★プログラミング体験/5日間 --------------
★ポイント★
--------------
・会社や業界理解~職種理解&体験まで一気にできる5日間
・希望者にはJR雀宮駅から送迎あり
・社員との懇談会あり

【体験できる仕事】
プログラミング体験インターンシップ:
自分の作ったプログラムをAWS上で動作させてみよう!

<プログラム1日目>
■9:00~10:00 オリエンテーション
┗インターンシップについての説明
┗職場内での研究開発に関わる諸注意説明(機密安全)
┗会社説明
┗自己紹介
┗5日間のタイムスケジュール説明

■10:00~16:00 プログラミング講習
┗プログラミング基礎(変数、分岐、繰り返し)

<プログラム2日目>
■9:00~16:00 プログラミング講習
┗AWSの設定(EC2、ローダーバランサー、データベース)
┗開発環境準備(Python、Visual Studio Code)

<プログラム3日目>
■9:00~16:00 プログラミング講習
┗簡単なWebアプリケーションの開発
┗Flaskを使用したアプリケーション開発

<プログラム4日目>
■9:00~16:00 プログラミング講習
┗Flaskを使用したアプリケーション開発(3日目からのつづき)
┗CSSファイルの利用
┗サーバ配置

<プログラム 5日目>
■9:00~11:00 成果物報告会
┗サーバに配置したWebアプリの動作確認
┗フィードバック

■11:00~15:00 懇談会
┗情報技研エンジニアとの懇談会を行います(職場見学)

■15:00~16:00 まとめ
┗インターンシップ振り返り発表(感想)
┗質疑応答
┗アンケート回収

【体験できる職種】
プログラマー・システムエンジニア

【実施場所詳細】
本社(〒321-0145 栃木県宇都宮市茂原1-4-8)

【募集人数】
若干名

【資格・対象】
2026年4月に社会人になる大学院生・大学生・短大生・高専生

【報酬・交通費】
■報酬:無
■交通費:一部負担(上限あり)
■遠方からの参加者には、当社にて宿泊先手配(前泊含む)
※希望者は最寄駅(JR雀宮駅)から送迎あり(事前にお申し出ください)

【エントリー方法】
「説明会・イベント」画面よりご希望の日からご予約ください。

【エントリー後のフロー】
数日内に担当者より、
ご予約内容の確認でご連絡いたします。

当日お気をつけてお越しください。

インターンシップ&キャリア一覧

インターンシップ

3DCAD≪CATIA≫モノづくり体験/5日間

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [栃木] 8/5、8/19、8/26、9/2、9/9、9/16、9/23、10月随時
冬春期間開催 [栃木] 12月随時
平日含む開催 [栃木] 11月随時
エントリー締切:12/31
インターンシップ

PythonでWebアプリ開発★プログラミング体験/5日間

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [栃木] 8/5、8/19、8/26、9/2、9/9、9/16、9/23、10月随時
冬春期間開催 [栃木] 12月随時
平日含む開催 [栃木] 11月随時
エントリー締切:12/31

連絡先

株式会社情報技研
総務部 川又・田中

〒321-0145 栃木県宇都宮市茂原1-4-8
TEL:028-688-3322
MAIL:info@jginc.co.jp
HP:http://www.jginc.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)