株式会社シー・アイ・シー
シー・アイ・シー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社シー・アイ・シー

環境/食品/衛生/品質管理/検査分析/空気環境/文化財
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
食品/化学/安全・セキュリティ産業/商社(医薬品)
本社
東京、大阪
残り採用予定数
27名(更新日:2025/08/27)

先輩社員にインタビュー

山田 卓未
【出身】東京農業大学  農学部 農学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 虫のことは何でも聞いてください!!
私は、ペストコントロールおよび営業所のマネジメントを担当しています。業務内容は非常に幅広く、衛生害虫、害獣、鳥の対策を行っています。観光地が多いため、トコジラミの案件が特に多いですが、害獣の被害も多く、個人住宅からの相談もあります。ハクビシン、タヌキ、アナグマなどの対策が主な業務です。また、生物対策だけでなく、浄化槽の清掃や消毒なども手掛けています。お客様との距離が近いことが私の営業所の特徴であり、信頼関係を大切にし、細かいコミュニケーションを通じてしっかりと営業活動を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
とにかく飽きない!
この仕事で一番うれしかったのは、さまざまな生物や、今まで経験したことがない業務の相談が次々に舞い込んできたことです。その都度、試行錯誤しながら解決策を見つけ出し、無事に問題を解決できたときの達成感が何より嬉しいです。新しい挑戦を通じて成長を実感できる点が、この仕事を好きにさせている理由です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生物に関わり続けたい
私は、やりたいことを模索していた中で、「生物に関わりたい」という思いが強くありました。生物という分野にも幅が広く、その中で自分がどのカテゴリーで働きたいかを絞り込んだ結果、害虫や消毒に関する分野に興味を持ち、インターネットで検索したところ、シー・アイ・シーに出会いました。
 
これまでのキャリア 2011年 入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

生物が好きな人には、シー・アイ・シーは絶対に楽しい職場です。さまざまな生物や環境に触れることができるので、興味を持てることが多いです。また、色々なことに興味を持てる人こそ、ペストコントロールの仕事には向いていると感じています。

株式会社シー・アイ・シーの先輩社員

先輩とのコミュニケーションをとり、業務を円滑に進めるサポート

都筑営業所
佐々木 俊輔

所長代理の仕事は「新規調査」と「後輩指導」

港第四営業所
吉田 崇弘

「クリーンドクター」シー・アイ・シー!

神奈川支社
岸 直哉

一般公開されていない場所にも入れます

渋谷支店
米谷 美槻

私の仕事

神奈川支社
米山 拓郎

違う世界を知ることができます

北関東支社
和田 侑宇飛

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社シー・アイ・シーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社シー・アイ・シーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)