山屋食品株式会社
ヤマヤショクヒン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(食料品)
食品
本社
東京

先輩社員にインタビュー

営業部
営業部・匿名(32歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまとのコミュニケーションが日々の楽しみです!
現在、私は外食産業へ1.5tトラックを運転して業務用の食品を配達しています、1日の配達件数は15件~20件です。山屋食品は配達だけでなく納品先のお客様へ新商品の紹介やメニュー提案なども行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまから「ありがとう」とお言葉を頂くこと。
弊社で取扱いしている商品は数千アイテムあり、食に関して知識が豊富になります。
自分の提案した商品が定番メニューになったり、「いい商品を紹介してくれて助かったよ」
と言って頂いた際には喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩方がとても温かい、居心地の良い会社です。
就職活動では、学生時代に居酒屋でキッチンのアルバイトをしていた関係で、食品に興味がありました。この会社に決めたのは業界では珍しくメーカーと卸販売の2極化している所と卸販売に関しては配達するだけでなく、メニュー提案などを直接御取引先様とお話しできる所に魅力を感じました。入社の決め手となったのは選考会で、緊張を和ませて頂ける雰囲気を作ってくれたり、工場選考の際には、工場長が親切丁寧に工場見学を案内してくれて、アットフォームな会社だなぁと感じたのが入社を決めたポイントです。
 
これまでのキャリア 入社10年目(2016年入社)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、人生で一番いろんな会社を知ることができるいい機会です。できるだけたくさんの会社の説明会とかに参加して、自分のやりたいことができる会社かどうか、見極めてください。僕自身は、大きい会社・小さい会社に拘らず、自分がやりたいことができる会社、アットフォームな職場環境という基準で選んだので、選考会時に緊張はしましたが色々聞いてました。あせらずに、納得いくまで自分の会社を探してください。

山屋食品株式会社の先輩社員

実は痩せることができちゃう仕事です(笑)

製造部
製造職 K・Sさん

料理を作れなかった私が、料理好きになっちゃいました(笑)

商品開発部
商品開発部 N・Sさん

掲載開始:2025/03/13

山屋食品株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

山屋食品株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)