公益社団法人 関西経済連合会
カンサイケイザイレンゴウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

公益社団法人 関西経済連合会

経済問題の調査研究/地域振興/産業振興
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
団体・連合会
シンクタンク/出版/公社・官庁
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

総務部
R.T.(26歳)
【出身】同志社大学  文学部 英文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 関経連で働く職員のための仕事
採用や研修、異動と言った「人事」のお仕事や、日々の勤怠管理や給与、保険といった「労務」のお仕事を入社以来担当しています。関経連ならではの仕事としては、関経連は会員企業からの出向者が全体の職員数の約半数を占めますので、受け入れに際して、事前の先方人事部とのやりとりやスケジュール調整を行っています。
また、採用担当として、学生向けの説明会の実施、リクナビページの作成、内定者フォロー関連の仕事など幅広い業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
関経連に興味をもってもらえたとき
大学主催の採用説明会で、初めは関経連のことを全く知らなかった学生さんも、説明会やその後の交流を通じて、理解を深めて関経連に興味を持ってもらえるととても嬉しく思います。実際に「太野垣さんと話をする中で関経連に興味を持ち、採用面接を受けることにしました」と言ってもらえたは、やりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 関西のために働けるところ、ジョブローテーションが行われるところ
学生時代を過ごした関西の発展のために働きたいと思い、関経連を希望しました。
入局前は、人事労務をしたいと思い、結果希望通りに配属できたのですが、一つの業務にずっと携わるというよりはいろんな業務を経験したい思っていたので、数年の間にジョブローテーションが行われ、若手のうちから経験を積めることも魅力に感じました。
 
これまでのキャリア 総務部(~現職)

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は気持ちが敏感になりがちですが、自分自身と向き合うことができる期間でもあります。周囲に左右されず、自分のやりたいことや価値観を大事にして下さい。

公益社団法人 関西経済連合会の先輩社員

2030年の関西のありたき姿を描く~ワクワクする関西に向けた長期ビジョン~

企画広報部(掲載当時)
R.S.

広報。関経連の活動を広く発信

企画広報部
T.K.

外国要人の受入れ、海外訪問団派遣、各国大使館・総領事館とのイベント開催

国際部(掲載当時)
S.H.

2025年大阪・関西万博を成功に導くべく、裏方として準備を進めています!

万博推進部
Y.K.

役員とみなさんをつなぐ仕事!

企画広報部(掲載当時)
H.U.

関経連のお金を管理する仕事

総務部
K.N.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

公益社団法人 関西経済連合会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

公益社団法人 関西経済連合会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)