公益社団法人 関西経済連合会
カンサイケイザイレンゴウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

公益社団法人 関西経済連合会

経済問題の調査研究/地域振興/産業振興
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
団体・連合会
シンクタンク/出版/公社・官庁
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

産業部
山下 善寛
【出身】関西学院大学  法学部・政治学科 卒
【年収】非公開
活動的なイノベーター
これが私の仕事 関西でのイノベーション創出の応援
関西の成長につながる新しい技術やサービスを開発した「スタートアップ」を応援する取り組みを担当しています。具体的には、スタートアップと会員企業との「出会いの場」となるイベントを開催し、幅広い企業とのマッチングを進めています。これまで15回以上のイベントを企画し、多くのスタートアップと企業との面談につながりました。
また、都市部だけでなく関西全体でのイノベーション創出につなげるため、「あっちこっち関西・イノベーションプロジェクト」と銘打った事業にも挑戦しています。京都府舞鶴市と兵庫県丹波地域と連携協定を締結し、その地域のPRや地元のがんばる企業をサポートするため、会員企業とのマッチングを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
梅田に新拠点開設!
大阪駅北側にオープンした「グラングリーン大阪」のイノベーション創出のための新たな施設「JAM BASE」に当会の新拠点を設置するプロジェクトを主導しました。関経連単独ではなく、国内最大の研究ネットワークを誇る国立研究開発法人産業技術研究所と共同で計画し、コンセプトに加え賃貸借契約や内装など、これまで経験したことのない業務を経験できました。開設までには色々と苦労もありましたが、大阪駅直結のアクセスの良い場所に関経連の拠点を設けられたことで、会合等に参加される方の利便性向上につながっています。そして何よりも、うめきたに集うスタートアップや企業などに関経連の取り組みを知っていただくともに、新たなネットワークの構築にもつながることが期待されています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生まれ育った関西に経済面から貢献できる
政治や経済のニュースに関わる仕事、地域に貢献できる仕事の2点を切り口として就職活動を行いました。関経連では、様々な取り組みが記事に取り上げられ、また、関西だけでなく、日本全体の発展・成長につながる活動を展開していることが、就職先決定の決め手となりました。
 
これまでのキャリア 経済調査部(景気アンケート調査、震災復興支援・4年間)⇒民間企業への出向(まちづくりを担当・1年)⇒企画広報部(役員秘書、HP、広報誌作成・4年間)⇒産業部(スタートアップなど・現職)

この仕事のポイント

職種系統 経営企画
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、大学入試と違って答えがあるものではありません。何が正解で何が間違っているのかわかりません。また、途中で何があるかわかりません。最後まで、自分を信じて頑張ってください!

公益社団法人 関西経済連合会の先輩社員

関西から、地域の力と空のチカラをひとつに

地域連携部
松岡 憲弘

2030年の関西の未来の姿を描く~ワクワクする関西に向けた長期ビジョン~

企画広報部(掲載当時)
杉田 龍飛

まじめな話を、ちょっと面白く届けたい。

企画広報部
徳永 廣州

多様な人材を支える人事制度や雇用のあり方に関する調査研究

労働政策部
半田 佑紀

たくさんの職員と関わり、組織を支える“縁の下の力持ち”

総務部
坂田 拓朗

定時総会の運営から、組織の基盤となる人事労務やシステム管理まで広く担当

総務部
細川 調

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

公益社団法人 関西経済連合会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

公益社団法人 関西経済連合会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)