株式会社アミクスアミクス

株式会社アミクス

IT ソフトウェア 情報処理
業種 インターネット関連
ソフトウェア/情報処理/商社(事務機器・OA関連)/その他商社
本社 北海道

先輩社員にインタビュー

北海道本社 ソリューション営業部
下町 有果(23歳)
【出身】札幌医療秘書福祉専門学校  医療事務科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 今の環境を、もっと素敵な環境にする仕事!
普段会社にいると、今いる環境が当たり前になり、「もう少しこうなれば」というものをなかなか改善できていなかったりします。
そんな「もう少しこうなれば」をお客様と話し合い、より良い環境にするのが私たちの仕事です。
会社の業種や、お話しさせて頂くお客様によって、ご相談内容は十人十色です。
そのすべてに最善のご提案をし、提供させて頂きます。
また提供後も、お客様と密にコミュニケーションをとり、いつでも信頼し相談できる関係性を作れるように心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
『信頼』してもらえた喜び
競合他社が数多くいる私たちの業界では、扱っている商材も類似することもあり、
そのため、懸命に営業をしても断られることも数多くあります。
しかし、そんな中でお客様より「今回は提案内容もそうだけど下町さんと契約するからね。これからよろしく。」と言って頂けたときは、何にも代えがたい喜びを感じます。
大変なことも多くありますが、それ以上に喜びのある仕事だと思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分を成長させることができる、明るい会社です!
.自分の性格が底抜けに明るく、いつも元気でいたいので、
一緒に働く人たちも活気のある人達と働きたと思ってました。
だから良い意味で体育会系ぐらいの職場に憧れがあったので、
そこはすごくよかったです!(笑)
 
これまでのキャリア 専門学校卒業後、医療事務(3年)→営業職(1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな会社が自分に合っているのか悩むこともあるかもしれません。
しかしそんなときは自分の「直感」を信じてみるのも良いかもしれません。
「面接したときの雰囲気が良かった」「体験入社してみて楽しそうだった」など何でも良いと思います。
理屈じゃない直感はすごく大事だと思いますし、私もその直感が当たっていたのか入社後も違和感なく働いています。少しでも参考になれば幸いです。
1人でも多くの素敵な方と出会えることを心より楽しみにしております!

株式会社アミクスの先輩社員

お客様のお困り事を全て解決!!

北海道本社 ソリューション営業部
児玉 翔平
北翔大学 生涯学習システム学部・学習コーチング学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる