日本基準寝具株式会社
ニホンキジュンシング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
その他商社
医療関連・医療機関/その他サービス/福祉・介護/リース・レンタル
本社
広島

先輩社員にインタビュー

カスタマー・サポート部
S.S(23歳)
【出身】広島修道大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 福祉用具のレンタル・販売
お客様の心身の状況や生活環境に適した福祉用具の選定・提案をし、お客様が住み慣れたご自宅で安心して暮らせるようにサポートをさせていただくお仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの労いや感謝の言葉
福祉用具の定期点検でご訪問した際に、用具の清掃や点検をさせていただきました。ベッド下などの普段ご利用者様の手の届きにくい場所まで清掃していると、「そんなところまで丁寧に掃除してくれてありがとう。いつも本当に助かっている。」と嬉しいお言葉をいただきました。こうしたお言葉が仕事をするやりがいに繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気や人柄の良さ
説明会や選考過程で対応していただいた先輩方や人事の方々がとても親切で優しく、初めてのリモート面談でうまく接続できず何度も途切れてしまっても、最後まで熱心に私の話を聞いてくださり、本当に個人を大切に思ってくれる会社なのだと感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社2年目(カスタマー・サポート部広島営業所配属)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは少しでも興味や関心がある業種や職種の会社説明会に参加してみてください。会社の概要だけでなく、実際に採用担当の方や先輩方からお話も聞くことで、より会社や働くイメージが湧いてくると思います。

日本基準寝具株式会社の先輩社員

車いすや杖等福祉用具のレンタル・販売。お客様の体に沿った福祉用具を提案

カスタマー・サポート部
R.S

デイサービスにて従事。お客様の様子観察や生活動作の介助を行う。

K.M

福祉用具のレンタルや販売。選定から契約まで全て行います。

広島営業所 カスタマー・サポート部
S.O

お年寄りの生活のお手伝いをする仕事 食事や入浴、季節のイベント行事まで

在宅介護部 カスタマー・サポート部
S.M

お客様に合わせた福祉用具の提案、レンタル、点検及びくらし全体のサポート

広島西営業所 カスタマー・サポート部
S.A

車いすや歩行器など、福祉用具のサービススタッフ。用具の提案や説明。

福山営業所 カスタマー・サポート部
E.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日本基準寝具株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本基準寝具株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)