学校法人駿河台学園スルガダイガクエン

学校法人駿河台学園

駿台予備学校
業種 教育関連
商社(教育関連)/通信/出版/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.51 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.60

先輩社員にインタビュー

駿台文庫 編集部 模試編集課
若木 真帆
【出身】経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 間違いのない、駿台模試の信頼を支える。
私の仕事は、年間30回ほど実施される駿台模試の編集です。
具体的には、作問を担当する講師との会議から始まり、
原稿をいただいた後のDTPによる組版、校正などを経て、
最終的に印刷所に出して校了をするまでが基本的な業務の流れになります。

最も気を付けていることは、やはり誤植や誤字を出さないことです。
校正の段階で、問題に矛盾が起きていないか、
文字のミスが無いかなどをできる限り早く見つけるようにして、
印刷の段階で、完璧な状態になっているよう心掛けています。

もちろん、誤植や誤字が無いのが当然という前提はありますが、
そのためには綿密なチェックが欠かせません。
ミスを取りこぼすことなく、納得する形でに校了できた時の達成感は、
この仕事ならではと言えるでしょう。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自らの仕事が、生徒たちの学力向上に確かに繋がっている。
模試が実施される際には、採点の基準などをまとめるために、
私たち編集部の職員も会場に足を運ぶ場合があります。
終了後、生徒たちが答え合わせなどしているのを見かけると、
彼らの学力向上の一助になっている実感がわき、嬉しくなります。

また、解答用紙を集めて採点基準の参考とする際に、
生徒たちがどんな問題で躓いているのかを確かめるのも大切な仕事です。
特に、私が現在担当している英語には英作文があるため、
時には予想していなかったような解答が出ることもあります。

問題と解答との間に矛盾が無いか、
これまでの模試データとのすり合わせなど、
校了後、実施・採点が終わるまで決して気は抜けませんが、
それだけやりがいも大きい仕事だと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 総合的に見た時に、働きやすい環境だと思えた。
就職活動時には、業界や業種を初めから絞るといったことはせず、
自身が興味を持てる仕事かどうかや、
働きやすい環境かどうかを重視していたことを覚えています。

駿河台学園に興味を持ったのは、率直に働きやすそうな環境だと思ったためです。
女性管理職の方も多く、産休・育休の取得実績も多いという点で魅力を感じました。
実際に働き始めてみても、役職に関係なく、
男女の比率がほぼ均等な点には良い意味で驚いています。

長く働き続ける上で、福利厚生を含めた職場環境が整っているかどうかは、
キャリアプランやライフプランを描くためにも大切な要素です。
そういった点でも、駿河台学園は魅力が大きいと言えるのではないでしょうか。
 
これまでのキャリア 駿台文庫 編集部 教材編集一課(6年)→駿台文庫 編集部 模試編集課(1年)

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現在の就職活動は、私自身が就職活動をしていた時よりも、とにかく情報が溢れかえっている状況だと思います。情報を得やすいと言えば聞こえは良いですが、一方で、その情報を取捨選択する力がとても必要になる時代と言えるのではないでしょうか。一部の口コミや噂に惑わされず、自身が見聞きしたことを中心に判断し、ぜひ納得のいく就職活動にしてほしいと思います。

学校法人駿河台学園の先輩社員

一人ひとりの生徒を、夢や未来へと繋げていく。

駿台予備学校 生徒・学生指導 高卒生担当
伊東 佳央莉
文学部

駿台の魅力を、より多くの方に知っていただく。

広報部
北澤 奏也
経済学部

ITでグループ全体を支える仕事です。

エスエイティーティー IT推進事業部 設計実装担当
古井 辰徳
基幹理工学部

志望校合格への道標になる資料を作成しています。

全国入試模試センター 情報処理担当
田中 龍大
農学生命科学研究科

入学の前も、入学してからも、生徒に寄り添います。

生徒・学生指導 高校生担当
橋 可織
文学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる