こんにちは。
皆さんは、「中小企業」について、どんなイメージをお持ちでしょうか?
「大きな会社の方が安定していそう」と
「会社の規模」にこだわって就職活動を進めている方もいるかもしれません。
それも一つの価値観ですよね。
本日は、従業員数40名のブルーネットワーク人事担当の私から見た
「少人数の会社の魅力!!」についてお話させて頂こうと思います♪
【少人数の会社の魅力】
1.会社のトップとの距離が近い
大企業では、入社式以来、社長とは会ったこともないということもよくききます。
中小企業の場合、社長との距離が近く、意見や提案を直接伝えることができます。
2.意思決定がはやい
大企業のように意思決定までに多々の承認フローやプロセスを経て、
時間がかかるということはなく、迅速な意思決定が可能です。
それは、採用活動においても同様で、当社の選考は各選考フェーズから
結果までもスピーディーな選考を行っています。
3.評価されやすい
社長や管理職は社員一人一人の働きや活躍ぶりをよくみることができます。
そして、それが社員へのフィードバック(称賛)や待遇にも反映されます。
頑張れば頑張っただけ社員に還元されるのはやりがいに繋がります。
4.時代に合った対応ができる
時代は流れています。会社も時代の動きに合わせて柔軟に変革しています。
例えば「働き方改革」や「賃上げ」。
当社は、時代に合わせた取り組みをスピーディーに実行しています。
状況に合わせて細かく舵を切れる小さな船こそ、時代の波にうまく乗ることが
できると言えるのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
視野を広げて中小企業で「やりたいこと」を実現することに魅力を
感じられた方は、是非当社の会社説明会に参加してみてください。
説明会では社長自らが登壇して会社のことをお話します。
きっと新しい世界が見えてくるはずです。