東洋ガスメーター株式会社トウヨウガスメーター

東洋ガスメーター株式会社

東洋ガスメーター
業種 機械
精密機器/ガス/その他製造
本社 富山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術開発本部 技術開発部 メーター設計グループ
H・I
【出身】信州大学  繊維学部 バイオエンジニアリング課程 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ガスメーターの評価試験
私が担当している業務は、新たに設計製造されたガスメーターや、既存のガスメーターなどの品質や性能を評価試験によって確認する仕事です。ガスメーターは10年間の保証が義務付けられているため、10年間を耐え抜く高い品質が求められます。またガスメーターは計量器という性能だけでなく、ガスの使い過ぎや、災害時などのガス漏れ防止などの家庭の安全を守る製品でもあります。ガスメーターの評価試験は多岐にわたりますが、高い品質と性能を見極める重要な仕事なため、自社製品といえども客観的な視点で職務に取り組むことが大切だと感じております。評価試験は一人で行うことが多いですが、お客様であるガス会社の技術系の方、取り付け現場の方、ガスメーターに入っている基盤メーカーの技術の方など多くの方とやり取りをしながら日々業務をしています
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新しいガスメーターの評価試験に携わったこと
私が入社してすぐに新たなガスメーターの評価試験がスタートしました。新たに開発された従来のガスメーターは無線機能が内蔵されたものでした。従来の評価試験だけではなく無線機能に対応した評価試験も必要になるため、新しい試験を行う必要があります。また、従来の試験方法も新規メーターの新しい機能に対応するために変更が追加されたりと、いままで誰も行ったことがない業務もありましたが、私がその業務を担当することになった時に嬉しく感じたことを覚えています。新規の業務に携われるだけでなく、製品の開発から評価までの一連の流れを体験できる貴重な経験となりました。
近年、新たなガスメーターが増えてきたため新しい試みが増えてきました。新しいものを生み出すのは大変ですが、とてもおもしろいと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 他にはない製品の特殊性
当社を知ったきっかけは就職サイトでした。自分の専攻が機械系の中でも、少し専門的知識が弱いなと感じていましたが、何かしら関係のある仕事に就きたいと考えていました。当社はガスメーターに特化し製造している企業というのがとても気になり、まずは見てみようと思いました。
ガスメーターは10年間保証が義務付けられているため、その他の製品と比べ非常に高い品質が求められます。また、ガスメーターはガスの計量だけでなくスマート化によるその他サービスの提供などのIT化も進んでいます。そういったガスメーターの先進性と、今の社会になくてはならないガスメーターの需要に惹かれてこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 設計開発(現職・今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 基礎研究
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんある企業の中でも、出されている情報をきちんと見ることで、基本に得られる情報はチェックした方がいいと思います。
そして入社前にきちんと雇用条件をしっかり確認してください。有給使用日数や給与・ボーナス・昇給関係、福利厚生など就職サイトでも情報は開示してあります。職場の雰囲気や業務内容はその会社で働くまではわからないので、多少興味がなくても条件が良い会社も見ることで自分の選択肢が広がると思います。

東洋ガスメーター株式会社の先輩社員

生産がスムーズに進むように部品を管理する縁の下の力持ち!

資材部
M・T

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる