南海プライウッド株式会社 ナンカイプライウッド

南海プライウッド株式会社

インテリア建材メーカー(開発・製造・販売)/住宅/東証二部
  • 株式公開
業種 建材・エクステリア
文具・事務機器・インテリア/住宅/建設
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.75 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

製造部門 生産設計グループ 設備設計チーム
K.K(28歳)
【出身】徳島大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生産設備の保守保全、一次側設備の維持管理など
生産設備が故障したときに修理をしたり、現場や他部署からの依頼で設備の改造や備品の作製などを行っています。またコンプレッサー等の一次側設備の維持管理も行っています。設備の修理と聞くと故障の原因を取り除いたり消耗品を交換して今まで通りに運用できるよう直すことをイメージしがちですが、そうではありません。直すだけでなく今後同じような故障が起こらないように対策を施したり、作業者の安全性を向上させたり、収率改善するなど今よりも良くすることが重要です。長時間使用する設備には故障や動作不良は付き物です。今日自分が手を加えた設備に何年、何十年後に自分以外の人が再び手を加える際、作業しにくい、改造の意図が分からない等困らせないよう今後を見据えることを心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
修理に時間がかかった設備が正常に動作した瞬間
不良品が多い設備に対策を施すとき、初めは原因が不明瞭なことが多いです。そんな時は動作を観察し、原因と考えられるところの調節を行い試運転とデータ取りを行います。しかし一回の調節で改善することは滅多にありません。改善しなければ観察、調節、試運転を何度も繰り返しデータを集めなければなりません。これは大変な作業の上、生産の都合で設備をいつまでも止めておけないため時間は限られています。また原因は一つとは限らず、一つ直してもまだ不良が治まらない時などは多々あります。時間がかかり焦りが生まれる中ようやく原因を突き止めたときの安心感、修理や対策を施し不良品が減った時の達成感を味わう瞬間が一番の喜びです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元香川の歴史ある建材メーカーであること、説明会で出会った先輩の熱意
私は家が農家で長男でもあるため、地元香川で就職し家の手伝いも行いたいと思っていました。そんな中、香川を拠点とし転勤がない南海プライウッドと出会いました。初めは弊社のことを何も知りませんでしたが、歴史ある建材メーカーで自分の家にも弊社の和室天井が施工されていること、現在は収納材の分野でも実績があることを知り興味がわきました。そこで試しに説明会に参加してみるとフリートークの際に若手でありながら自分の目標を明確に語っていた先輩がおり、若手でも活躍できる場があること、目標を持てる仕事環境であることに魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 生産技術(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分をしっかりと分析することが大切です。誰にでも得意なこと、苦手なこと、やりたいこと、やりたくないことがあると思います。自分がどんな人間か自覚して他者にもそれを説明できるまでになってください。その上でたくさんの会社見学や説明会に参加することが重要です。世の中にはたくさんの会社があり様々な仕事があります。あなたに合った仕事は必ずあります。大変だと思いますが、それに出会えるよう頑張ってください。

南海プライウッド株式会社 の先輩社員

製品部材の調達及び新規事業検討

製造部門 生産設計グループ 生産設計第2チーム
N.A
香川大学 工学部 材料創造工学科

自社で取り扱う製品の品質管理

製造部門 生産設計グループ 品質管理チーム
M.O
香川大学大学院 農学研究科

住宅内装商材のルート営業

営業部門 首都圏営業グループ 首都圏第1チーム
Y.O
香川大学 経済学部 経営システム学科

新商品の開発や既存商品の改良を行っています

開発部門 商品開発グループ 開発第1チーム
M.A
武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科

営業事務  営業が仕事をスムーズに運べるようサポートしています

営業部門 営業推進グループ デリバリーチーム
M.I
ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 人間生活学科

国内外の新たな販路を探す仕事です

営業部門 海外及び新規開拓営業グループ
W.O
大阪経済大学 経営学部 ビジネス法学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる