株式会社NTTデータ四国エヌ・ティ・ティ・データシコク
業種 情報処理
ソフトウェア
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
  • 総合評価
  • 4.46 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.67

先輩社員にインタビュー

第二ビジネス事業部 決済システム開発部 ソリューション担当
T.N.
【出身】松山大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 誰でも簡単に安心して銀行取引が行える自社商品の開発・運用
誰でも簡単に、安全な通信回線を使用して決済業務が行える自社商品の開発・運用に携わっています。金融機関様の要望ヒアリングや市場調査、誰もが使い易いユニバーサルデザインの考案など自社商品ならではの「0からモノを作る」経験ができました。商品を作るにあたり社内の開発チームメンバーや営業担当はもちろん、金融機関様、NTTデータ他グループ会社、地元企業様など様々なステークホルダーと一緒に仕事ができることも魅力の1つだと思います。
想像以上に人と関わる場面が多い仕事だからこそ、情報共有の徹底と認識齟齬をなくすことが重要だと思っているので密にコミュニケーションを取ることは意識しています。そこから個々のステークホルダーと強固な信頼関係を築くことが私の日々の目標であり、今後のビジネスにも繋がると考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分たちが作ったシステムを目の前で使ってもらえたこと
企画から携わった自社商品をお客様に提供する際、導入支援として利用者様の導入に立ち会う機会をいただきました。長い年月をかけてたくさんの人と一緒に作り上げてきたものを背負って、1人お客様先に向かう道中は不安と期待でおかしくなりそうでしたね。(笑)
お客様が自分たちの作ったシステムを使いながら、ふと一言「良いねえ、ラクになるねえ。」と漏らしていただけたことがとても嬉しく印象的でした。「モノづくり」に携わっていることを一番実感できた瞬間でしたね。
この時の充足感がその後の私のモチベーションにも繋がっており、お客様にもっと喜んでもらえるようお客様目線での開発意識がより強まっていると思います。
四国にいながら全国や世界を相手に仕事ができること、またそれだけ多くの人の役に立てることもこの仕事の魅力ですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄と女性でも長く働ける環境!自分の性格を生かせると思ったから
文系というと事務職か営業職が多い中、技術職なのに「文理不問」の文字に引かれて合同説明会で話を聞いたのが、この会社を知ったきっかけです。それまではSEという業種すらほとんど知りませんでした。文系で特に学生時代大した趣味や特技がなかった私でも「モノづくり」ができるんだ、と一気に興味を持ちましたね。
また、譲れない条件として女性でも長く働けることを軸に探していたのですが、実際に産休育休を取得された先輩社員の方の話も聞けてとても安心したことを覚えています。
もちろん何も知らないIT業界への不安もありましたが、SEはチームプレイだと聞いたので、チームで何かをすることが好きな自分には合っているのではと思い挑戦しました。
最終的な決めては社員の方の人柄が良く、仲間に入れてほしい!と強く思ったことですね。
 
これまでのキャリア 決済システム開発部開発担当
(5年目時点)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分の可能性を引き出すチャンスだと思います。実際に私がそうでしたが、「自分には絶対ない」と思っているような業種や職種でも、実は自分に向いているかもしれないので!固定概念にとらわれず、興味のあることには積極的にチャレンジして可能性を広げてみてください。

株式会社NTTデータ四国の先輩社員

自治体様向けシステム開発プロジェクトのプロジェクト管理を行っています

第一ビジネス事業部 開発部 第四開発(公共)担当
A.H.
龍谷大学 政策学部 政策学科

健診結果を自治体ごとに集計し、国に報告するシステムの開発

第一ビジネス事業部 首都圏開発部 第二開発担当
T.A.
立教大学 経済学部会計ファイナンス学科

自治体様向けシステムの運用、保守

第一ビジネス事業部 開発部 第四開発担当
I.S.
松山大学 経済学部 経済学科

クラウド型の顧客管理・営業支援ツールを使用した開発・保守

第一ビジネス事業部 首都圏開発部 第二開発担当
M.M.
愛媛大学 社会共創学部 産業マネジメント学科

法人のお客様の社内システムをローコードで開発しています。

第二ビジネス事業部
S.M.
愛媛大学 法文学部人文社会学科

Low-Codeに関するシステム開発

第二ビジネス事業部 システム開発統括部 決済システム開発部 ソリューション開発担当
A.A.
高知工科大学 情報学群

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる