株式会社NTTデータ四国エヌ・ティ・ティ・データシコク
業種 情報処理
ソフトウェア
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
  • 総合評価
  • 4.46 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.67

先輩社員にインタビュー

第一ビジネス事業部 首都圏開発部 第二開発担当
S.R.
【出身】長崎県立大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の業務効率化を実現するためのシステム開発および保守担当
システムエンジニアとして、お客様がより効率的に業務を進めていくために必要なシステムの開発や、導入後のシステム保守・メンテナンスを行っています。
システムエンジニアというと、1日中パソコンの前に座って仕事をしているというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそんなことはなく、実際はお客様との打ち合わせやデモの実施、社内での会議等、『人』と接する機会が多い職業です。
私がシステム開発を行っていく上で大切にしていることは、お客様が抱えている課題や問題を正確に読み取ることです。
お客様の『声』に耳を傾け、現状を把握し、時にはこちらから提案させていただきながら品質の高いシステムを作り上げていく、それがシステムエンジニアとしての私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で考えたアイディアが実際に納品するシステムに採用された!
入社1年目の2月から始まった東京でのプロジェクトに参画していた際、システム開発を進めていく中で「こういう機能も必要では?」ということに気づく場面がいくつかあり、自分なりに考えた追加機能のアイディアを上司に報告したところ「確かに必要だ」ということで、納品するシステムに機能追加を行ったということがありました。
当時はまだ入社して間もなく、遠方でのプロジェクトということでわからないことも多かったのですが、ちょっとした気づきから自分なりのアイディアを提案し、それが採用されたというのは任された仕事以上のパフォーマンスを発揮できたということでもありますし、またシステムの品質を高められたということでもあるので、アイディアが採用されたその瞬間はとても嬉しかったように記憶しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 私が「働きたい!」と感じる会社の条件を全てを満たしていた
私は入りたい会社の条件をあらかじめ決めて、就職活動を行っていました。
その条件というのは「地元にいながら全国規模の仕事ができる」、「成長できる環境がある」、「ものづくりができる」の3つです。

弊社は四国に拠点を置きながらも、案件によっては全国規模のプロジェクトもありますし、入社後の新入社員研修をはじめとする各種研修も充実しています。
またものづくりに関しても、システム開発はお客様とどんなシステムを作るかという話し合い(要件定義)から始まり、設計書の執筆、製造、製品の試験、納品・・・と、形こそないものの立派な「ものづくり」なんです。

こうした条件を全て満たしていたということに加え、採用担当をはじめとする社員の皆さんから感じた働きやすそうな雰囲気が決め手となり、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア システム開発職
(10年目時点)

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「この会社に入りたい!」という気持ちをいかに出せるかが大事です。
特に面接では自分から発言できる機会も多いので、本当に入りたいという気持ちをどんどん面接官の方に伝えていいと思います。
例えば、よく面接で「内定を出したら本当にうちに来てくれますか?」という質問がありますが、それより前に自分から「内定をいただけたら絶対にこの会社に入ります!」とストレートに伝えるとか。
採用する側もそういった積極的な人には魅力を感じてくれると思いますよ。

株式会社NTTデータ四国の先輩社員

自治体様向けシステム開発プロジェクトのプロジェクト管理を行っています

第一ビジネス事業部 開発部 第四開発(公共)担当
A.H.
龍谷大学 政策学部 政策学科

健診結果を自治体ごとに集計し、国に報告するシステムの開発

第一ビジネス事業部 首都圏開発部 第二開発担当
T.A.
立教大学 経済学部会計ファイナンス学科

自治体様向けシステムの運用、保守

第一ビジネス事業部 開発部 第四開発担当
I.S.
松山大学 経済学部 経済学科

クラウド型の顧客管理・営業支援ツールを使用した開発・保守

第一ビジネス事業部 首都圏開発部 第二開発担当
M.M.
愛媛大学 社会共創学部 産業マネジメント学科

法人のお客様の社内システムをローコードで開発しています。

第二ビジネス事業部
S.M.
愛媛大学 法文学部人文社会学科

Low-Codeに関するシステム開発

第二ビジネス事業部 システム開発統括部 決済システム開発部 ソリューション開発担当
A.A.
高知工科大学 情報学群

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる