株式会社舞浜倶楽部マイハマクラブ

株式会社舞浜倶楽部

介護/高齢者福祉/有料老人ホーム/デイサービス
業種 福祉・介護
本社 千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

舞浜倶楽部新浦安フォーラム ケアサービス課
小島隆寛(37歳)
【出身】駒澤大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご入居される方の相談窓口!
有料老人ホームにご入居を検討されている方の相談から契約、入居後のフォローまで幅広く対応しています。
入居促進に向けた企画立案や営業も大事な私の仕事です!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感謝!
利用されているご本人からはもちろん、ご家族の方から「小島さんだから入居したのよ」とお言葉をいただいたときは一番嬉しかったです!ご利用者とご家族から信頼されることはとても嬉しいですし、感謝されることが多くあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き リーマンショックでまさかの内定切り・・・
入社のきっかけは当時リーマンショックで内定切りにあったのがきっかけです。
この仕事を選んだ理由は祖母の介護の付き添いを学生時代にしており、お世話をしてくれていた介護士さんと話す機会があり魅力を感じていました。
今となっては内定切りにあって良かったです(笑)。
 
これまでのキャリア 介護職として採用され、在宅部門のデイサービスに配属、その後介護福祉士の資格を取得し、有料老人ホームのケア部門に異動。その後生活相談員として勤務しています。

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人に携わる仕事なので大変かと思うことがあるっと思いますが、実際に仕事をすると楽しさのほうが多くあります。一人一人の生活の基盤をお手伝いできることは他の仕事ではなかなかないと思いますし、とてもやりがいがある仕事です。

株式会社舞浜倶楽部の先輩社員

利用者さま一人ひとりが自分らしい日常生活を送るためのケアをする!

小規模多機能型施設きはち
韓 懿
城西国際大学 経営情報学研究科 起業マネジメント博士課程修了

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる