株式会社舞浜倶楽部
マイハマクラブ
2026

株式会社舞浜倶楽部

介護/高齢者福祉/有料老人ホーム/デイサービス
業種
福祉・介護
本社
千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

スウェーデンのタクティール・ケアとブンネ・メソッドが学べる!

わたしたち舞浜倶楽部ではスウェーデン式のタクティール・ケアやブンネ・メソッドを日常のケアの一環として取り入れています。1DAY仕事体験では有資格者から直接、ケアを学ぶことができます。

タクティール・ケア体験コース ◆◆ココがぽいんと!◆◆
わたしたち舞浜倶楽部ではスウェーデン式ケアを日常のケアの一環として取り入れています。1日DAY仕事体験ではタクティール・ケアやブンネ・メソッドを使って、どのように利用者様と触れ合っているかを学ぶことが出来ます。

タクティールケアとは・・・
スウェーデンで確立され、世界の多くの医療機関や介護施設で効果が認められている緩和ケアの補完的手法のひとつです。
タクティールという言葉は「タクティリス(Taktilis)」=「触れる」というラテン語が語源。文字通り、手足や背中をやさしくなでるように触れることで「安心と信頼のホルモン」と呼ばれる「オキシトシン」が分泌され、 不安や興奮を抑え、痛みを緩和する効果があります。

ブンネ・メソッドとは・・・
ブンネ氏により開発されたスウェーデンの音楽ケア。楽器演奏の知識や経験のない人でも、簡単な操作で美しい音が出せる特別な楽器を使用します。音楽を通じて創造的で楽しい時間を送ることで脳に刺激を与え、活性化するとともに、達成感や解放感を味わうことができ、生活に「喜び」や「楽しみ」を加えることができます。

【実施プログラム】10:00~16:00
1)オリエンテーション
  ・自己紹介
  ・会社説明
  ・館内見学

2)現場体験とタクティール体験
  ・実際にタクティールを体験してみましょう
  ・介護の現場に入って先輩社員見守りのもと、利用者様と交流

3)振り返り、質疑応答
  ・先輩社員からフィードバック
  ※介護職の疑問点などなんでも受け付けます
  ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります

【実施場所詳細】
本社:千葉県浦安市高洲1-2-1
アクセス:JR京葉線 「新浦安」駅  
・バス利用の場合
 東京ベイシティバス
 10番・15番・19番系統 約3分
 「高洲北小学校」下車、徒歩5分
・徒歩の場合
 約1.5km、約20分

【募集人数】
若干名

【資格・対象】
全学年・全学部・全学科から受け付けます

【報酬・交通費】
交通費実費支給、上限5,000円

【持ち物】
昼食、筆記用具、うち履き(あれば)
★リクルートスーツではなく、動きやすい服装+マスク着用にてご参加ください。

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください

【エントリー後のフロー】
エントリー後、予約画面から日程をご予約ください
当日は直接ご来館ください
★当日37.5度以上の発熱があった場合は、緊急連絡先までご連絡ください。別日程でのご案内となります。

【緊急連絡先】
047-304-2400(8:00~20:00)
※「職場体験参加予定の○○です」とお伝え下さい



インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

タクティール・ケア体験コース

日程は応相談交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [千葉] 7月随時、8月随時、9月随時
冬春期間開催 [千葉] 12月随時
平日含む開催 [千葉] 6月随時、10月随時、11月随時
エントリー締切:12/31

連絡先

千葉県浦安市高洲1-2-1 047-304-2400
採用担当:吉良

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)