株式会社拓洋
タクヨウ
2026
業種
水産
商社(食料品)/食品
本社
熊本
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

魚の養殖を見る。知る。拓洋の2Day仕事Watching!

拓洋は、九州で「マダイ」と「クロマグロ」の養殖を行う会社です。種苗生産から成魚販売までを、一貫して自社で行っていることが最大の特徴です。拓洋の「完全養殖」と「一貫生産」を、体験してみませんか?

魚の養殖を見る。知る。拓洋2Day仕事Watching! 【実施プログラム】
 魚類養殖業の仕事全般を見学・体験いただきます。
 ・出荷作業の見学・体験
 ・加工作業の見学
 ・養殖漁場の見学
 ・投餌作業の見学・体験
 ・養殖施設・設備の見学
 ※天候等により内容が変更になる可能性がございます。

【参加にあたって提出いだくもの】
 オープンエントリーシート(必須)

【体験できる職種】
 魚の養殖及び販売

◆当日の流れ◆
≪1日目≫
 熊本市・拓洋本社に集合
   ↓
 本社にて会社説明
   ↓
 熊本市内に宿泊
≪2日目≫
 熊本市内から天草へ移動
   ↓
 仕事体験・見学!
   ↓
 昼食・先輩社員との懇談会
   ↓
 天草から本社へ移動・解散

◆ご確認ください◆ 
 応募者多数の場合は書類選考により参加者を決定しますので予めご了承ください。

【実施予定日】
 8月、12月、2月
 ※天候等により実施日程が変更となる可能性がございます。

【実施場所詳細】
 拓洋本社: 熊本県熊本市東区健軍1-35-11
 天草養魚事業部: 熊本県上天草市龍ヶ岳町大道1123-5

【募集人数】
 各定員6名程度
 ※応募者多数の場合は書類選考となりますので予めご了承ください。

【資格・対象】
 2026年大学・大学院卒業見込みの方。
 水産系・生物系学部の方歓迎(その他の学部の方もご参加いただけます)。
 仕事体験保険加入の方(保険料は自己負担でお願いします)。

【報酬・交通費】
 報酬・交通費の支給はありません。
 ※当日の宿泊場所・食事はこちらでご準備します。
 ※仕事体験期間中、本社から天草までの送迎は、当社スタッフが行います。
 ※熊本までの交通費は各自ご負担をお願いします。

【エントリー方法】
 まずはリクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
 エントリー後、予約フォームよりご予約ください。
 ご予約いただいた方はOPEN ESを必ずご提出ください。
 応募者多数の場合は書類選考により参加者を決定します。

これまで私どもが培ってきた養殖技術を、この機会に、ぜひ体験してください!

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

魚の養殖を見る。知る。拓洋2Day仕事Watching!

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [熊本] 8/1
冬春期間開催 [熊本] 12/5、2/6
エントリー締切:1/20

連絡先

株式会社 拓洋  
〒862-0911
熊本市東区健軍1-35-11
TEL 096-360-2600 
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)