株式会社サング
サング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社サング

飲食店プロデュース/店舗デザイン/企画/
  • 正社員
業種
食品
ブライダル・冠婚葬祭/ホテル/外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)
本社
東京、神奈川

先輩社員にインタビュー

本部 TR(焼肉うしごろ業態トレーナー)
梅澤 真央
【出身】フェリカ家づくり専門学校  インテリア学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新しい人の意見が宝
現在は業態のトレーナーとして、多くのスタッフを教育しています。
私がトレーニングをしたスタッフが、お客さまと楽しく会話していたり、素敵な接客しているのを見たときに、一番やりがいを感じます。

またトレーニングには正解がなく、成果が数字などで見えるわけでもないので、
「自分のやっていることって本当にみんなの為になっているのかな…」
と不安になったり、考え込んだりしてしまう時もあります。

それでも常に課題があって、改善のために考えて行動似ていけるのは、とても楽しいしやりがいになっています。
またトレーニングをしている中で、新人さんからもらえる意見はとてもありがたく、私にとって宝です!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のアドバイスが人の役に立っていると実感したとき
現場では、お客様の美味しそうな表情やお声を頂くことが嬉しかったです。トレーナーになってからは、教えた方から「教えてもらったことを実践してお客様に喜んでいただけました!」「お客様から聞かれたことに答えられました!」など、自分のアドバイスが人の役に立っていることを実感するとうれしいなと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 担当制の高級焼肉に魅力を感じた
ワーキングホリデーでカナダに行った際に、テーブル担当制のラーメン屋さんで働いていました。
当時はカナダでの永住を考えていましたが叶わず、日本に帰ることに…。

いつかカナダに戻りたいという思いがあった私に、社長から「せっかくなら高級業態で働いてきな」と言われて、帰国後は高級業態の飲食店を探していました。

サングのホームページで「担当制」の文字を見て、そこに惹かたのが一番最初です。
加えて高級業態の中でも異色の焼肉をやってみたいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2017年入社 焼肉うしごろ業態
2018年     USHIGORO S.業態へ異動
2020年    焼肉うしごろ業態へ業態トレーナーとして異動

この仕事のポイント

仕事の中身 ニッポンの文化・伝統・歴史を守っていく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

その仕事に対してどれだけの熱意を持っているかを言葉にすることが大切だと思います。テンプレートではなく、実体験を織り交ぜながら”自分の言葉”で伝えることでその想いは必ず人に届きます。

株式会社サングの先輩社員

自分が新たに成長した分だけ、教える方にも成長できるような環境作り

焼肉うしごろ梅田店(店舗トレーナー)
竹中 幸恵

取引先との関係構築

USHIGORO S. GINZA
梅澤 祐輝

仲間と共に、より良い店舗作りを!

焼肉うしごろ 池袋店
渡部 光希

お客様に寄り添った笑顔溢れる接客をします!

うしごろ貫 五反田店
加辺 春菜

アルバイトを教育するトレーナー

TRATT.USHIGORO恵比寿店
崎井 あづみ

変わらない魅力

焼肉うしごろ梅田店
菊池 大成

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社サングに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)