株式会社サング
サング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社サング

飲食店プロデュース/店舗デザイン/企画/
  • 正社員
業種
食品
ブライダル・冠婚葬祭/ホテル/外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)
本社
東京、神奈川

先輩社員にインタビュー

うしごろ貫 五反田店
片山秀城(26歳)
【出身】明星大学  心理学部・心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまと働く人に楽しんでもらう環境を作ること
お客さまには“エンターテイメント”を感じてもらうことは当たり前ですが、スタッフにも接客が楽しいと感じてもらいたいです。
そのために積極的にコミュニケーションを取ることや“お客様の顔と好み”を覚えるように意識しています。
他にも、これまでに“焼肉うしごろ”で学んだサービススキルや焼き方を“うしごろ貫”でアルバイトに教えています。
「焼くのが上手になって楽しい!」「もっと上手になりたい」と言われると遣り甲斐にもつながりますし自分自身も楽しくなるので、お客様・働く人に楽しんでもらう環境を作るのが私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「お兄さんに会いに来ました。居てよかった!」
飲食店のリピート率は10%程度と言われていて、お客様とはほとんど一期一会になるのですが、サングはリピート率の高いお店が多いです。

料理がおいしくて‘‘また来たい‘‘と言っていただけることも多いですが、
「お兄さんに会いに来ました。居てよかった!」と言っていただける瞬間が一番嬉しいです!
これからもっとその言葉をもらえるように頑張ろうと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の描くお店のイメージと近い!
実は学生時代から、焼肉屋の起業を将来的にしたいと考えてたので、焼肉業態をメインにしている会社を探していました。

サングはお肉をお客様の目の前で実際に焼く「焼き師」の仕事や、高級店ならではのお客様との適切な距離感を含むサービス力があって魅力を感じていました。
店内も高級感溢れる内装で、自分の描くお店のイメージと近く、勉強になると思って入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2021年~ 焼肉うしごろ業態に配属
2024年~ うしごろ貫業態へ異動

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一度しかない新卒なので、自分がやりたいことをできる場所をしっかりと見つけてほしいです。
もしやりたいことが明確にない人がいたら、多方面に使える知識をつけられるところがいいと思います。
どんな仕事でも、大変な部分は必ずあります。
その部分を包み隠さず教えてくれる会社は、入社後のギャップを軽減できるのでとても大事です。
サングは資格を取るための環境が整っているし、新卒の集まりがあるのでとても相談しやすい職場です。

株式会社サングの先輩社員

仲間と共に、より良い店舗作りを!

焼肉うしごろ 池袋店
渡部 光希

お客様に寄り添った笑顔溢れる接客をします!

うしごろ貫 五反田店
加辺 春菜

新しい人の意見が宝

本部 TR(焼肉うしごろ業態トレーナー)
梅澤 真央

複数店舗の統括店長

焼肉うしごろ銀座店・焼肉うしごろ並木通り店・焼肉ホルモンうしごろ銀座店
小林 渉

自分が新たに成長した分だけ、教える方にも成長できるような環境作り

焼肉うしごろ梅田店(店舗トレーナー)
竹中 幸恵

アルバイトを教育するトレーナー

TRATT.USHIGORO恵比寿店
崎井 あづみ

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社サングに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)