業種 |
食品
ブライダル・冠婚葬祭/ホテル/外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品) |
---|---|
本社 |
東京、神奈川
|
直近の説明会・面接 |
---|
サングは、従業員エンゲージメント向上に取り組む企業を表彰する「BEST ENGAGEMENT AWARD」で下記受賞しました。
・2024年年間大賞
・2025年も2年連続受賞しました。
「その感動を、世界のスタンダードに。」をスローガンとして掲げ、
関わるすべての人々に興奮と感動を届けるため、サービス業を行っております。
私たちと一緒に「お客様に最高の商品やサービスを通した最高の興奮を感動」を届けませんか?
サングは従業員を大切にしたい。そしてお客様を大切にするには、まずは自分たち(従業員)を大切にするという考えがあります。会社の考えも“ワークライフバランスを充実してほしい!”という代表の想いから、福利厚生を充実しています!実際に働くメンバーからは「休みたいときにしっかり休める」・「こんなに休めるんだと」といい意味でギャップを感じたなどと声が上がっています!またTHANKS GIFTというありがとうや感謝を贈り合うSNSを活用して、良い人間関係を構築したり、自分の頑張りを周りの人が承認賞賛してくれるお互いを認め合う文化を実践しています。
【店舗デザイン】同じブランドでも、店舗によって全く内装が異なります。出店エリアに合わせたコンセプトとデザイン設計は、洗練された空間が特別感を演出。【サービス】洗練された技術と知識を従業員一人ひとりが身につけ、三ツ星ホテルのようなハイクオリティのおもてなしを提供。【商品力とPR戦略】出店2年目でミシュラン獲得となるなど圧倒的な商品力やSNSやメディアでのPRを展開。これまでの「飲食業界」のイメージを変え続け、業界の新たなスタンダードを作り続けています。自分のお店が業界を代表する、日本を代表するお店で働ける誇りを胸に働くことができます。
サングでは「自分のやりたい」や「適性」を活かして、柔軟にキャリアを描ける環境を用意しています。入社後、明確なキャリアパスがあり、現場を経験後、適性や本人の意欲に応じたキャリアを積むことができます。現在成長期でもある当社だからこそ、店長や料理長はもちろん、人事や広報・PR、商品企画、スーパーバイザー、業態開発など…キャリアを磨くチャンスは豊富。直近では採用担当のひとりも、最近まで副店長をしていて新しく人事部に異動となりました。当社でやりたいことをぜひ見つけてください!それもしっかりと従業員に定期的なアンケートを取り、現状の個人のコンディションなどを会社が知り、働く側が安心して働ける環境があります。
ビジョン・ミッション | 【SLOGAN】
その感動を、世界のスタンダードに。 【VISON】 世界の“食”のシーンを、エキサイティングにする。 【MISSION】 鋭いセンスで時代をつかみ、新たなスタンダードを編みだす。 【お客様への価値】 1.FOOD ここでしか味わえない、本物の美味しさを提供する。 2.SERVICE お客さま一人ひとりを大切に、心をつくしたおもてなしをする。 3.SPACE 雰囲気にこだわった、心地よい空間を演出する。 4.PRICE 圧倒的なコストパフォーマンスを追求する。 【企業価値】 1.POPULARITY 常に話題になり、圧倒的な集客力がある。 2.QUALITY 味、サービス、空間のベストバランスを追求する。 |
---|---|
事業内容 | ・飲食店の企画・経営
・オンラインストアの運営 【焼肉うしごろ】 ー店舗 ・焼肉うしごろ西麻布本店 ・焼肉うしごろ銀座店 ・焼肉うしごろ銀座並木通り店 ・焼肉うしごろ横浜店 ・焼肉うしごろ表参道店 ・焼肉うしごろ新宿三丁目店 ・焼肉うしごろ池袋店 ・焼肉うしごろ梅田店 【うしごろバンビーナ】 ー店舗 ・うしごろバンビーナ恵比寿本店 ・うしごろバンビーナ新橋店 ・うしごろバンビーナ銀座店 ・うしごろバンビーナ渋谷店 【うしごろ貫】 ー店舗 ・うしごろ貫恵比寿本店 ・うしごろ貫五反田店 【USHIGORO.S】 ー店舗 ・USHIGORO.S西麻布店 ・USHIGORO.S銀座店 ・USHIGORO.S新宿店 【焼肉ホルモンうしごろ】 ー店舗 ・炭火焼肉ホルモンうしごろ中目黒店 ・焼肉ホルモンうしごろ銀座店 【TRATT.USHIGORO】 ー店舗 ・TRATT.USHIGORO 恵比寿店 【CINA New Modern Chinese】 ー店舗 ・CINA New Modern Chinese 【肉割烹 上】 ー店舗 ・上 -JO-(ミシュラン6年連続獲得) |
設立 | 2011年1月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 702名(正社員271名)/2025年2月現在 |
売上高 | 2024年:65億3千万
2023年:53億9千万 2022年:49億4千万 2021年:40億5千万 2020年:30億6千万 2019年:40億1千万 2018年:33億 2017年:25億9千万 2016年:22億1千万 2015年:20億 2014年:14億8千万 2013年:7億 2012年:2億9千万 2011年:1億2千万 |
代表者 | 代表取締役 房 齊 |
事業所 | 東京都港区西麻布2-24-14 Barbizon73 1F |
SNS | ブランディングと店舗への集客のために、SNSをはじめとした広報・PRに力を入れています。
Instagramは毎日更新していて、フォロワー2.4万人越え! 普段のグランドメニューはもちろん、季節限定の商品もご紹介。 ぜひInstagramをご覧ください。 →https://www.instagram.com/ushigoro_yakiniku/ |
沿革 | 2025年
03月:「焼肉うしごろ」梅田店 オープン 2024年 09月:『TRATT.USHIGORO』恵比寿店 11月:『上(じょう)』 西麻布 『ミシュランガイド東京 2025』七年連続星を獲得 2023年 03月:『焼肉ホルモンうしごろ』 銀座店 オープン 08月:『焼肉うしごろ』池袋店 オープン 12月:『上(じょう)』 西麻布 『ミシュランガイド東京 2024』六年連続星を獲得 2022年 03月:『うしごろエス』 新宿 オープン 11月:新ブランド『炭火焼肉ホルモンうしごろ』中目黒店 『上(じょう)』 西麻布 『ミシュランガイド東京 2023』五年連続星を獲得 2021年 06月:『焼肉うしごろ』 新宿三丁目店 オープン 10月:『焼肉うしごろ』 銀座店 移転リニューアルオープン 12月:オンラインストア『UCHIGORO』オープン 『上(じょう)』 西麻布 『ミシュランガイド東京 2022』四年連続獲得 2020年 09月:『焼肉うしごろ』 横浜店 オープン 11月:『焼肉うしごろ』 表参道店 オープン 12月:『上(じょう)』 西麻布 『ミシュランガイド東京 2021』三年連続星を獲得 2019年 11月:『上(じょう)』 西麻布 『ミシュランガイド東京 2020』二年連続星を獲得 2018年 07月:『うしごろエス』 銀座 オープン 11月:『焼肉うしごろ』 銀座並木通り店 オープン 『上(じょう)』 西麻布 『ミシュランガイド東京 2019』開店二年目で星を獲得 2017年 06月:新ブランド『うしごろエス』 西麻布 オープン 08月:新ブランド『上』 西麻布 オープン 2016年 10月:『うしごろバンビーナ』 銀座店 オープン 『チーナ ニューモダンチャイニーズ』 恵比寿本店 オープン 2015年 04月:『うしごろバンビーナ』恵比寿ヒルトップ店 オープン 05月:『焼肉と和酒 うしごろ 貫』五反田店 オープン 2014年 03月:新ブランド 『鉄板バンビーナ』麻布十番本店 オープン 04月:『焼肉うしごろ』 銀座店 オープン 06月:『うしごろバンビーナ』渋谷店 オープン 2013年 03月:『うしごろバンビーナ・カルボーネ』 中目黒店 オープン 06月:『うしごろバンビーナ』五反田店 オープン 10月:新ブランド 『焼肉と和酒 うしごろ 貫』 恵比寿本店 オープン 12月:『うしごろバンビーナ』新橋店 オープン 2012年 08月:新ブランド 『うしごろバンビーナ』 恵比寿本店 オープン 2011年 01月:株式会社サング設立 04月:『焼肉うしごろ』 西麻布本店 オープン |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。