社会福祉法人三晃福祉会サンコウフクシカイ

社会福祉法人三晃福祉会

児童養護施設/母子生活支援施設/乳児院/児童家庭支援センター
業種 福祉・介護
教育関連/その他サービス
本社 群馬
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

児童養護施設 東光虹の家/副主任保育士(ABユニットリーダー)
麦倉 悠莉
【出身】大泉保育福祉専門学校  I 部・保育科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ★子どもにとって居心地の良い場所をつくるため、日々奮闘しています!
リーダーとして、子どもたちが安心して生活できる環境と、職員が安心して仕事ができる環境を作れるよう心がけています。親や慣れた環境から離れるなど色々な事情を抱えて、入所してくる子どもたち。少しでも「ここに来てよかった」「楽しい」と子どもが思えるよう、考えながら支援にあたっています。また、居場所をつくるのは職員1人ひとり。子どもと関わる時間が多いことから、時には子どもと衝突することもあります。支援が思い通りにいかなく悩む日も多いのが、この仕事。だからこそ、副主任保育士としてユニット職員の相談にのり、課題を解決するサポートを行っています。ユニット業務外の仕事も多くあるため、プレッシャーを感じる部分は多くありますが、子どもと職員のために考えたことでいい結果に繋がると、大きなやりがいを感じます!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
★10年以上続けたからこそ、感じるやりがい
10年以上続けていて嬉しく思ったことはいろいろあります!まずは、なんといっても子どもの成長!異動前に所属していた乳児院から一緒に過ごした児童のことです。ときどき、その児童と一緒に赤ちゃんの頃の様子を話したり、今現在も楽しく施設で生活している姿を見ると嬉しく思いますね。長く勤めているからこそ、成長を感じられるもの。児童も長年いる私を信頼し色々な話をしてくれます。時間をかけて築いた信頼関係というのも、また嬉しいですね。そうそう、リーダー業務の傍ら、時々現場にも入るのですが、その際に「麦倉さんのお味噌汁は美味しい!」と言ってくれることも嬉しいです!大変なこともありますが、とにかく嬉しいことも多いのがこの仕事。長くこの法人で働くことで、子どもたちと過ごした時間は何よりも私の大きな成果となっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ★「おはよう」から「おやすみ」まで成長を見守れること
当時、保育士の資格を最大限に活かせる職場に就職したいと思っていました。通常の保育園も考えましたが…保育園では子どもとの関わりは限られた時間だけ。一方、児童養護施設では「おはよう」から「おやすみ」まで、子どもの成長を見守れます。より子どもの成長を間近で感じたいとという結論に至ったので、当法人への入職を決めました。また、三晃福祉会では職員同士の繋がりが良いことも魅力です。困ったことが起こったときも、施設長をはじめ多くの職員の方々が良いアドバイスをしてくれます。壁にぶつかったとしても、また、子どもたちの支援をより良くしたいという意欲が湧いてきますね。そうした環境があるからこそ、私は10年以上続けられているのだと思います!
 
これまでのキャリア 2004年4月 児童養護施設 東光虹の家男子グループ
2005年4月 同法人 乳児院東光乳児院
2007年4月 同法人 児童養護施設 東光虹の家へ異動

この仕事のポイント

職種系統 保育士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、理事長から笑顔が良いと褒めて頂くことがあります。
選考が進むと、緊張する場面も多々あると思いますが、
ニコッと笑顔で自分をアピールできると良いと思います。
また、こどもと関わる仕事に就きたい人は、こどもと遊べることが出来る人が良いと思います。
遊びを通してこどもたちから多くを学び、関係性を築いていってくださいね。

社会福祉法人三晃福祉会の先輩社員

★「笑顔」と「スキンシップ」を大事にしています!

東光乳児院  看護師
福田 純礼
太田医療技術専門学校 看護学科

★5歳~高校生の子どもたちの生活の支援をしています。

東光虹の家 児童指導員
松澤 華子
埼玉学園大学 人間学部心理学科

★親しみやすさを感じてもらえるよう、笑顔で明るい対応を心掛けています!

母子生活支援施設虹ヶ丘園 少年指導員
岡田 員味
山梨県立大学 人間福祉学部福祉コミュニティ学科

子どもたちの笑顔や成長にパワーをもらえる仕事です。

東光虹の家 児童指導員
本間 駿作
埼玉県立大学 保健医療福祉学部 社会福祉子ども学科

0歳~2歳の子ども達の生活を支援しています。

東光乳児院 保育士
山崎 あみ
育英短期大学 保育学科

お母さんと一緒に子どもの成長を見守る仕事。

母子生活支援施設 虹ヶ丘園 少年指導員
福島 真由
立正大学 社会福祉学部 子ども教育福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる